大橋トリオ/Cryin' | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

昨日の帰り道に何と無く聞いていた曲なんですけど。

photo:01



なんか朴訥した雰囲気。

薄く靄がかった…
少しずつ夜が明けて行くような。

Bメロからサビへの高揚感がたまらなく好きです。
ウッドベース(だとおもう)の響きも心地良い。


大橋トリオは感情むき出しにして歌わないですよね。
スピッツの草野さんと似た雰囲気を感じます。
だから聴いてても全然疲れない。
押し付けてこないから。
こっちに放り投げてくれる。
ふわっ、と、優しい海に包まれている感じがする。

あ、これ、インディーズの頃に出した「PRETAPORTER」というアルバムに入ってます。
大好きなアルバムです。

photo:02