このブログを見てくださっている方々へ | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

前記事について。

公の場で、誰もが自由に閲覧できる場所に於いて、少し軽率とおもわれる発言をしました。気分を害した方おりましたら本当に申し訳ありませんm(__)m

ここまで沢山のリアクションがあると思っていませんでした。同時に感謝します。




ただ、前記事は消すつもり無いし、修正するつもりもありません。

時々危ういことを書いているのは昔からだしね。

自分の書きたいことを書けなきゃ正直ブログの意味ないと思うし。

少なくとも今は。

いつか有名にでもなったら(なります)考えなきゃいけないだろうけど。

一種の軸は曲げちゃいけない。

頑固な所は小さい頃から変わらないんだから。変えちゃいけない。




普段は本当にぼやぼやしてるんですよ。だから「ぼけやま」なんだし。

時々、ぐわっ!と感情が込み上げちゃうことがあるんです。

そういうときには吐き出さずにはいられないんでしょうね。自分でもわかんないや(笑)

だから、うん、やっぱ時々どぎついこと書くと思います。

偉そうとか言われることもあるけど。

自分の歌詞にも意外とシリアスなものが多いのはそういう面を持ってるからなんだろうな。




なかなか面倒臭い性格ですが。

それでもお付き合い頂ける方、これからもよろしくお願いしますm(__)m