音痴。 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

6月はライブをしないので・・・

とにかく新曲とカバー曲を増やすこと、

そして、CD、良い物を作ることビックリマークビックリマークビックリマーク

それに集中して、家に引きこもる毎日ですが・・・

それだけだとあんまり良くないし、たまに散歩したり、

夢の中で散歩したり。

ゲームの世界で散歩したりしてます。



方向音痴なので道に迷います。

機械音痴なので路頭に迷います。

一日中パソコンとにらめっこして終わる日が出てきました。

意味のあるものになってくれると良いのですが・・・。




さて、昨日のバイト。

予約が3件。

18:30,5名様
19:00,7名様
19;30.2名様

18:30の方、18:30に到着。

でね、19:10くらいにお客さんが2人、来たわけです。

まだ後の2組は来ていない。

2名だけども、時間的には19:00のお客さんかな・・・?

解らないので、確認しますよね。「ご予約の○○様でしょうか」と。

そしたら「はい、そうです」と答えました。



安心して、○○様の部屋に案内したところ・・・

「え、こんな広いお部屋で良いんですか?」とお客様。

「え、お客様、○○様ですよね??」

「あ、違います、△△です。」

・・・。

あなたたちは僕の話のどの部分に対して「はい、そうです」って答えたのですか。

焦ったわ。

ちゃんちゃん。





稀に、mixiと同じことを転載していまして、今回はそうなんですが。

ここからは変えようかな。

今日はバイトがありません。今日もか。

大分日数が減ってしまったので厳しいのですが…

その分、自分の時間に当てることが出来ます(^0^)/

今日中に、歌詞の絵を担当してくださるカラーポケットさんに残り一つの楽曲を送る!

そして、引き出しを増やしたいので、なんか楽譜探してこようかなと。

ピアノ譜じゃなくていいんです。コード譜。
ギター弾き語り用の、歌詞とコードだけ書いてあるようなやつで良いんだけど、売ってんのかな。

売ってたら良いな。



今、自分が歌ってみたい(あくまでも今)3曲を挙げるならば…


荒井由実「雨の街を」
鬼束ちひろ「眩暈」
Cocco「ポロメリア」


全部「雨」が出てくる曲だな。

梅雨だからかな??

季節違うけど…

Akeboshi「秋風のうた」も弾き語りしてみたい。

くるり「ばらの花」とか。

出来るもんだろうか。