今日は給料日です。 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~-Image937.jpg
ども、おはようございます(^0^)/

どうしても携帯からの更新になってしまい、長い記事は書けず終い、残念。

今日は朝から風が強いです。窓を開けたら気持ち良く、エアコンいらずです。

基本的にエアコンはにがてなので、付けるとしても寝る前の30分、タイマーにしておくくらい。
エアコンで冷えた体って全然治らないし、頭も痛くなるので…この時期のライブハウスは結構大変だったりします。

みなさんも気をつけてくださいね~。



もうすぐ給料日だ!と思って先週10枚アルバムを借りました♪

こちらはその一部。

左から…

アンジェラ・アキ
相対性理論
大貫妙子
ADELE

です。

アンジェラ・アキさんはピアノ弾き語り、去年の合唱コンクールでも話題になりましたね♪

相対性理論はずっと借りたかった1枚(というのが何百とあるのですが…)
昨年から始まった、全国の大手CDショップの店員さん方の投票等によって決まるCDショップ大賞において、1stアルバム「シフォン主義」で見事大賞を獲得したバンドです。
借りたのは2nd「ハイファイ新書」(今年発売なので賞の対象外)

大貫妙子さんは、ブログで仲良くさせてもらっているhedgehogさんのオススメで借りてきました!
YOUTUBEで1曲聴きましたがかなり良くて♪寧ろ今までちゃんと聞いてこなかった自分、バカ…。

ADELEは19歳、イギリス出身の女性シンガーソングライター。
19って…。凄いなぁ。


早く全部聴きたいですな♪