名残のお酒 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~-Image935.jpg

僕が3年ほど前から働いているお店、「梵」

実は…





今月一杯で閉めることが決定しております…。

初めて来たときの、目の前に現れた冷蔵庫の衝撃、あれから早3年。

かなり思い入れが強かったので、正直、かなりショックです。

3年のうちに人もかなり入れ代わり、変わらないのは僕と店長の二人だけ。

常連さんの中には「青ちゃん」とあだ名で呼んでくれる方もいて。

かなりオープンな感じで働きやすく、楽しかったんだけどなぁ。

なんというか、お店の雰囲気がかなり好きでした。



「梵」は、この店から歩いて15分のところにもう一店舗構えていて、

そっちに統合するという感じですね。個人経営なので。

だから全部が全部無くなるわけじゃありませんが…。

少しだけタイプが違うんですよ。もう一つの店舗はかなりお洒落な感じ。

こっちはまさに居酒屋、と言った感じで。

こっちのお店が好きだったんですよね、僕は。

非常に残念なので。

明後日、母と二人で食べに来ることにしました♪

レポはアップします♪



…残念過ぎる。

お酒どうすんだろ??