出羽三山神社⛩️につきました。



本来天候が良ければ参道の階段登りが良いのですが悪天候の為、車で入りました。



階段登りは左手からで門をくぐり国宝五重塔を見て登ります。



山頂に出羽三山神社⛩️があります。



その山が羽黒山


蜂子皇子が羽🪶の黒い鳥


八咫烏に導かれ修行し開山した山から羽黒山となりました。




八咫烏については次回考察します。



羽黒山、左手の門から入り参道階段を下り国宝五重塔があります。


ここから石階段を登っていくと山頂に出ます。




出羽三山神社⛩️は三神合祭殿ともいい、羽黒山、月山、湯殿山の神仏を祀っているので出羽三山神社で三社参拝したことになるそうです。



知らんけど…😆




月山神社では御祭神の月読尊から神使いのうさぎ🐇🐇ご縁年です。


卯年に参拝すると十二年分ご利益があります。



今回、出羽三山に来た理由は還暦、卯年生まれだからです!😆



鏡池

実際、古代では池に鏡を納めていました。


500枚以上発見されています。





三神合祭殿



センター月山神社



レフト湯殿山神社




ライト出羽神社



小さくで見づらいですが三神社の御祭神を書いておきます。



月山神社

御祭神 月山大神 月読尊


出羽神社

御祭神 出羽大神 伊氏波神

    稲倉成命


湯殿山神社 湯殿山大神

      大山祇神

      大国主命

      少彦名命


未来が大国主なのは???ですが…


大国主命は幽冥界の長なんだけど、未来なんだね…


次回考察すます!😆




おわかりだと思いますがメインは月山神社⛩️です。



なぜ?月読尊がメインなのか?




すでに過去書いてますがこれも次回に書きます。




ここが羽黒山を開山した蜂子皇子を祀っている神社です。


蜂子命社






なぜ東北の山の中に海神、宗像三女神を祀るのか?ニヤリ



まさに下の柱にある龍🐉の地だからですね!





山伏



境内にある末社



家康😆




建角身神社⛩️


これが八咫烏です😆



下鴨神社の御祭神です♪



詳しい謎解きは次回!!



稲荷神社 保食神うけもち



山の神 大山祇神



白山大神 菊理姫



高天原参謀 思兼神



八坂神社 スサノオ




最後に蜂子皇子の御墓




この蜂子皇子の御墓を宮内庁は墓所と認めているんです!!





菊の御門ですね。




さぁ〜


次回、いよいよ出羽三山の謎解き編です!



東北の八咫烏は誰なのか?


出羽三山の闇とは?



ヤバい内容なので人気ないブログで良かった!🤭