スクスク大きくなあれ | はるちゃんスタイル

はるちゃんスタイル

ダウン症をもつ娘との日々は笑顔が溢れています♪ 平成27年4月生まれの次女、そして、お姉ちゃんお兄ちゃん妹ちゃんも、時々登場します。

{9A7C6825-8A52-4242-89D7-9FC3F3294FA6}
ひな祭り〜ルンルン
(お姉ちゃんが書き込みましたウインク





我が家は、立派なお雛様飾りはありませんが、

いたるところに、ちょこちょことラブラブ

{ED51F2CC-E957-45EF-B00E-A0DBD78FDD9D}

{A91E3EA2-F76F-4521-8CED-8858DFD3C63B}

{989703E6-2512-4B8E-94DB-A618FD0EFF23}

{C1BEBC87-C19D-4D1F-8490-4CDF74877DEA}

{E9A4F196-B92A-45B9-9ECD-F3644E2968D7}

{FE012696-91B5-4828-8082-97D55F7EDB33}

{DC57191D-E52E-48C1-87C4-1E3A78788969}

{70B9DC94-F059-464F-B4DA-C8D28E61B5D4}

質より量!?





雛祭り当日は、盛大なパーティーという感じではなく、いつもの夕食に、我が家にとっては、少し豪華なデザートちゅー

メニューは、ちらし寿司とスープと、ポテトと黒豆とイチゴ(➕桜もち、あられ)。。。

なんとも、チグハグなメニューですが(笑)、

当初予定していたハマグリのお吸い物は却下され、スープになりました。(しかも、前日作ったシチューのあまりに、少し手を加え、コーンスープにしただけ。)

フライドポテトも、急きょ食べたいと言われ、慌ててジャガイモを調達→切って揚げました。

黒豆は、スーパーに行って、おいしそうだね、という話になり、、、(笑)



{2C13917A-2A1B-4B30-B965-86688BEBE265}
はるちゃんはアンパンマン♡

{28B101F5-BB25-4F59-94EE-7BF652DED2CE}

ちらし寿司の隣りにある、海苔で巻いているものは、

お姉ちゃん作のポテトサラダです。

意外に、海苔とポテサラ合いました!



はるちゃんも、ほぼ完食ちゅー

なぜか、イチゴだけ、一個食べて残しましたけど。   今日のメニューで一番高いのに(笑)



{34F077E3-FCC7-4C90-B220-0426D46DB39D}

{6621C380-526D-4FE9-9142-16D57716A83A}
初桜もち♡

嫌な顔されたので、そして、お餅は早いかなと思ったので、中のあんこだけあげました。

{8D0F1322-ABFB-4466-BE30-A7910CBC7844}
初あられ♡

あられはおいしそうに食べてました。





我が家のお姫様たち、、、

よく食べ、よく寝て、スクスク大きくなってねラブラブラブラブラブラブ






よく寝て、、、

ということで(笑)、はるちゃんの保育園用布団ルンルン

{E623908A-83FA-40C8-B81B-5D6F2ADD82A1}
ぐっすりお昼寝してね♡








いつもお読みいただきありがとうございます

クリックしていただけると、励みになります
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ