『ポークチャップ』 | お な か す い た~

お な か す い た~

毎日、自分で作って食べているのに
昨日なに食べたっけ?と忘れちゃうので備忘録に

食べるの大好き主婦の日常を綴ります。

旦那様は働き者で、泳いでいないと死んじゃうマグロと同じなのでマグロ君
(当人はこの呼び名が気に入ってます)

ふんわり風船星昨日の夕飯は(2/1)

ポークチャップ

キャベツの千切り、ブロッコリー、トマト

もやしとキュウリの酢の物

豆腐とわかめの味噌汁

 

 

 

クリップ

ポークチャップ

キャベツの千切り、ブロッコリー、トマト

豚ロースをブライン液に浸けこんだら水分をよくとって食べやすいようにカット

カットしたロースをくっつけたまま小麦粉をふってフライパンで焼く

するとまるでカットしてないようなお肉になるから盛り付け時に見栄えよし&柔らかさが保てるの

焼き方は半生程度で

 

ソースは玉ねぎをすりおろすのは面倒なので1個分をブンブンチョッパーで限りなくみじん切りにしてすりおろしニンニク好きなだけ、ケチャップ大4、ソース大3、酒大3、コンソメ1個、水500ml、を煮詰めてから半生ロースを入れて火を通せば出来上がり

 

 

もやしとキュウリの酢の物

豆腐とわかめの味噌汁

 

 

お腹いっぱいって幸せ音譜