ちょっといろいろの練習実釣応用 | かなりフライフィッシングっぽい

かなりフライフィッシングっぽい

中禅寺湖の本番に向けて管理釣り場でフライの練習してます。

10cmの精度はともかく、


歩き回っているだけでは魚は絶対釣れないのでなら山沼に行きましょう。



練習した20cm、


右手にロッド持ってイスに座ると、


あらら歩いてた時とは全然違う、


20cmってどのくらいだったっけ?


40cmにするとピッチまで速くなったり、


10cmはもうライン持ち替えがやたらゆっくりになったり引き終わって左手止まってたり。


そこで練習してきたことの実釣への応用方法の話になるんですが、


前に書いたとおりそれは現場で詳しくお見せしますので、


なら山沼へ是非おいでください。



やっぱり文字で説明するのはムリでしたすいません

拙ブログ「軸の釣り」テーマの意味不明記事を読んでみてください