誰と友達になりたいですか? | 「似合う色で、もう一花咲かせましょ!」大人ファッション✖️色の専門家☆カラーコンサルタント☆中井美香
ここ数日ずっと
コサージュの色の選び方について書いてます。
そして、再確認した事。
小物の色選びって大切だなって事。

同じネイビーのスーツでも
小物の「色」だけで軽く印象を変えることができます。
ということは、
案外、スーツの色で悩むよりも
小物やインナーの色あわせに悩む方が
有効なのではないか?
とさえ思います。

URL2入学式のコサージュの選び方
URL2入学式の効果的なコサージュの選び方(その2)

コサージュの色を
連続で並べて見てみると
こんな感じ↓
入学式コーデ1

入学式コーディネート

入学式コーデ2

入学式コーデネート4


洋服は同じ、
モデルさんも同じ、
でもでも
コサージュやバッグの「色」をかえるだけで
印象が随分と変わりませんか?
親しみやすくなったり
一目置きたくなったり
あっ、この人とは無理っぽいと思うパターンもあるかも^^;

繰り返しますが
人と洋服は一切変わっておりません。
色、しかも小物の色だけです。
なので、小物の色選びは
やっぱり大切なのです。
この春、入学式に参加される場合は
ちょっと意識して選んでみて下さいね。

そして、もしもまだ迷われているなら、
こんな方法で選ぶのもいいかなと思います。

「この中で誰となら友達になれるか?」

自分が友達になれそうだと思える色を選ぶ。
それも一つの答えではないかと
思います(*^_^*)

☆カラー・骨格診断を受けてみませんか?


◆カラー診断って何?→こちらから
◆ご予約可能日は→こちらから


☆☆ コラム執筆もご依頼ください。 ☆☆
こちらから、お問い合わせ下さいませ。

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村