「春のトレンドカラー」とその取り入れ方 | 「似合う色で、もう一花咲かせましょ!」大人ファッション✖️色の専門家☆カラーコンサルタント☆中井美香
すっかり春めいてきましたね(*^_^*)
暗~い冬コートの色から
ぱっと明るい色が街中にあふれる春。
ファッションも、どこかに春らしさを取りいれたくなってきます。

ところで、
TVや雑誌などで
「オレンジはこの春のトレンドカラー」とか
「今年は白」とか
「メタリックカラーが外せない」などなど
いろんな色がトレンドカラーとして紹介されています。
あまりにも色んな色が紹介されるので
「果たしてどれがホントのトレンドカラー?」
・・・と混乱される事、
ありませんか。

ただ、そもそもの出発点として
トレンドカラーは1色には絞り込めません。
インターカラーが発表するトレンドカラー、
デザイナーのコレクションから読みとれるトレンドカラー、
そして、自然発生的に人気がでる色などなど
色んなトレンドカラーがあるのです。

では、そんな沢山のトレンドカラーの中から
個人的に注目の色を
ご紹介してみます。

まずは、やはり「白」と「ブルー」


特にブルーは
濃い色、淡い色、可愛い色
色んな表情のブルーが出ています。
まるで「海の色」の様に表情豊かです。


白、青以外では、
春と言えばやはり「パステルカラー」
今年のパステルでよく見かけるのは
「黄色」です。


このように、主要な色だけでも
3つもあがってしまうトレンドカラー。
他にも、この春ならではの色もあります。

でも、個人的に大事だと思うのは
トレンドカラーをどう取り入れるか
そちらの方だと思うのです。

そんなトレンドカラーの具体的な選び方と
具体的な色合わせを
コラムでまとめております。

トレンドカラーを紹介するTVやサイトは
よくあるのですが、
今回は、そこから一歩踏み込んで
イエローベースとブルーベース別にご紹介しています。
よろしければ、ご覧になって下さいね祈

URL2春の装いが楽しくなる!トレンドカラーの選び方

大人世代が
流行を取り入れる時はちょっと注意が必要だと思います。
自分流に噛み砕いて取り入れる!
あるいは、敢えて取り入れないというのも「アリ」。
そんな自分流のヒントになれば幸いです。
力を入れずに、春の色をお楽しみ下さいね(*^_^*)

☆カラー・骨格診断を受けてみませんか?


◆カラー診断って何?→こちらから
◆ご予約可能日は→こちらから


☆☆ コラム執筆もご依頼ください。 ☆☆
こちらから、お問い合わせ下さいませ。

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村