5/17~19 地味にちょこちょこ支払っていく。⑥McAfee更新3年6,980円。 | ぐるめ・ごちゃごちゃ考えるの好きの結婚生活→離婚後の新生活へ

ぐるめ・ごちゃごちゃ考えるの好きの結婚生活→離婚後の新生活へ

グルメ記事…?笑。結婚準備→2020年結婚、退職。
断捨離/物捨てなきゃ引越不可/物だらけ/プチ遠距離/顔合わせっていつ?/職場の一部以外に知らせたくない/しばらく別居婚(今は同居)/引越/手続き/お金
1つずつ何とかしていく(いった)。

やらねばーと思っていたMcAfee更新。

 

まずはなるべくお安く購入して、ライセンスキーを入れる、で良かったね。

 

と思って私の主戦場:楽天で探すことに。

(よくAmazonを紹介しているけれど、Amazonで配送される物を購入したことはほぼほぼない。AWSぐらい。)

(この度pickを楽天連携してみた。)

 

ネットで調べた感じ、

・更新で探すと高い

・複数年が安い

・じょうしんでんき?が最も安い

・大体1年2,000円ぐらい

とのこと?

 

楽天で探すと、3年、楽天DEALで2倍+20%と言うのを発見。

 

もう探すの疲れた・・・と思ってこれにした。

6,980円で、ポイント1,401ポイント付くならいい感じでしょ。。。

↑楽天が主戦場だというのに、ゴールド会員に落ちてしまったからか、通常購入してもポイント3倍みたい。よくわからん。多分今年はETCカード代支払うことになるなーと思うけれど、そこを気にして買い物するのは面倒過ぎて。気にしないことにした。

 

届いたら更新しよう。

 

 

3日間で2万5千円の支出かー。

飲み会は慶弔費でしょ?

芸術鑑賞とMcAfeeについては教育費から引こうかね。

父の日はバースデー積立からでしょ。

 

……。

こうやって使ったことを忘れていくのか。まいっか。

 

 

↓これ。ポイントは~5/27 9:59で2倍+20%ポイントバックらしい。この手のポイントバック大きいよな。。