CittY的 水中生活日記 -90ページ目

イノチのミナモト

わたるです。


海いってきた! CittYとその仲間たち数名で某所まで。

(グミさんと、サポートのサオリさんは今回はお留守番。 残念ね!)


CittYで海に行くのは去年と今年で2回目やけど、そのおかげで若干抵抗のあった、海で泳ぐ、といった行為にもだいぶ慣れてきた。   川で泳いで育った僕は海の中に入ることは生まれてこのかた10回もないくらいなのだ。


一通り遊んだあとは男だけのBBQ。 男だらけの。


岸田氏の特製料理と、ケンタロウくんの豚汁にはまいったね! うまい! うますぎた!

今度うちでも豚汁作ろう。


きれいに後片付けもして、ゴミも分別して、気持ちよく帰ってこれた。

こうゆうのは良いなー 世の中のいやなことを忘れて時間を過ごせるときってのは絶対必要やわ。


リフレッシュしたし、夏の海を吸収したし、あとはこれを良い音楽に変換していくのみ。




そういえば話は変わるけど、サマソニの結果を報告してなかったのでサラッと。

皆さんの応援のおかげで一次を通過し、二次審査にすすんでいたCittYですが、残念ながら二次を通過することはできなかったみたいです。   動じずがんばりますけどね。



そういえばまた話は変わるけど、先日、誕生日を迎えて、その日の晩にリハでスタジオへ行ったら、グミさんがケーキを用意してくれててちょっと感動した。 ちゃんとローソクもたてて火もつけて、スタジオのロビーでお誕生日会みたいなことになって、まさかの展開に恥ずかしかったけどちょっとうれしかった。


良い一年になりますように。


買った

わたるです。


久しぶりに新品のCDを買った!  中古じゃなく新品で買うのは一年ぶりくらいやろか?

ハナレグミの新しいアルバム 「あいのわ」  次のアルバムはいつ出るんかなって思ってて、待ちに待った4年くらいぶりの新作。


いいっす。  やっぱり俺この人大好きですわ。


へたな説明はできないからCD買って是非聞くべし!


またライブ観にいきたいなぁ。 なんかツアーがあるみたいやけど東京は武道館やったし、武道館となるとちょっと考えてまうなあ。


いつだったかお台場の潮風公園で野外ワンマンライブがあって観に行ったけど、それはそれはもう、サイコーやったなあ! 太陽の下、芝生に腰をおろして潮風に吹かれながらの、ハナレグミのライブ。 


心地よくて溶けるかと思った。 ちょっと溶けてたかも。


去年の、スーパーバタードッグの解散ライブを見れなかったのは悔しかったし、今年のうちにハナレグミは観たい!



しかし、他に悔やむべきことは自分の家の壁の薄さ。

都内でもトップレベルの壁の薄さでは、部屋でまともに音楽も聴けず、小っさい音かもしくはヘッドホンで聞かなきゃだから、せっかくの良い音楽も全快で楽しむことができないのだ!


いつか防音の部屋にでも移り住んで部屋の中で自由に音楽を聴いてやる!




そうそう、サマソニの投票ありがとうございました。 その後は、結果が出しだいすぐ発表します。


超ありがとうございました

こんにちは。小石です。


サマソニ一次通過しました!


投票にご協力頂いた皆さん、ありがとうございました。


超感謝してます!


えらい!