今年1年を振り返る (月別編) | ランと私と日々徒然

ランと私と日々徒然

ゆるゆるラン大好き
楽しく走りたい

前を向いて突き進む B型 いて座のワタシ

今まで1年を振り返るということをしてません

だけど~


今年は振り返っちゃおうかな(笑)



1月

白木八重に初チャレンジ

 

さるるこさん夫妻と初めて上った白木八重

コースを間違えて民家の激坂に突っ込み 初タチゴケしたのもいいお思い出です(*^。^*)フフッ

そしてスパ旦の初パンクも白木八重でしたw( ̄Д ̄;)w

チューブの持ち合わせがなく さるる夫さんから借りて無事交換できました

その節はありがとうございました ぺこ <(_ _)>

用意周到で慎重なスパ旦はパンク対策としてワタシもチューブを持つことを指示
(私のはチューブレスなのに

いつでもパンクOK バッチコイ体制で走ってます(笑)



2月

3本ローラー チャレンジ

 

寒くて外を走れないので ついに 3本ローラーにチャレンジしました

シューズは もちろん サイクルシューズ  

じゃなくて ランニングシューズです(笑)

最初は怖くて 怖くて 泣きそうでしたが どうにか30分は乗れるようになりました

さすがにテレビを見ながらはできないけど 音楽ならOKです♪♪


でも最近は  壁の飾りになってます

来年はもっと稼動率を上げなきゃね((((( ̄∀ ̄; あはは…



3月

お花見サイクリング

 

花立山のお花見をしてきました

激坂の連続に 脚付き連続▄█▀█●

桜吹雪がとてもきれいでしたが 心の中は猛吹雪 泣いてました(T_T)

次は 脚付きなしでリベンジしたい(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!


お花見シーズンは車が多くて危険です シーズンオフを狙いたいと思います(=`(∞)´=)==3



4月

熟女ポタ

 

初のF女子と熟女ポタ♪♪

私がノンビリポタの経験が少なく F女子にはちょっとハードになってしまったかも

翌日から寝込んだとか・・・・(ウソ)( ̄▽ ̄;)

これは反省ですね

来年はポタの楽しみ方を勉強しなくちゃです( ̄▽ ̄;)



5月

母の三回忌法要

 

無事に済ませることができました

これで法事関係はしばらくありません C=(^◇^ ; ホッ!


6月

鰐塚山に上った


 

阿蘇望の練習として選ばれた鰐塚山

虫の多さと激坂に おののく Σ( ̄Д ̄;)ヤバッ

来年は 虫シートを首元につけて上ります!!( ̄ー ̄)ニヤリ

しかし、この風景を見られるのなら また上ってやってもいいかもね ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ



7月

コスプレ

 

シーガイアトライアスロン大会 の応援コスプレ

ピンクアフロでテレビにも映ってました!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆

気持ちよくって 楽しくって 来年はバージョンアップしたいです( ̄^ ̄)」


カンちゃん保護

 
事故でアゴを2箇所骨折し、救助を求めていたカンちゃんを保護

保護するまでに1週間かかり あと2,3日遅ければ命の危険が迫ってました

やっと保護でき そして今では大切な家族の一員になったカンちゃんです 




8月

膿栓 ができた

 
画像お借りしてます

初めての経験で 「うわぁ、! 悪い出来物か?」と慌てて病院へ

膿栓 というもので一安心

うがいをガラガラ~と続けてます


9月

インターバルトレーニングに参加しました



仲良くさせてもらっている「久峰ナイトラン」の特別練習会に参加

初めてのインターバルに 心臓バクバクε=ε=ε=┏(; >_<)┛

きつい練習でしたが楽しかったです(  ̄▽ ̄)



10月

パンケーキ会に参加しました

 

ブログ友達で先輩でもある ちらり~んさん宅で パンケーキを食べまくりました( ̄∇ ̄*)

とても美味しい料理に囲まれて
楽しい話とちょびっと切ない話など・・・・あっという間のひと時でした

あ~、思い出したら食べたくなってきた(笑)



11月

永友塾ちゃり部に参加しました



総勢12名のチャリダー

全員がフルマラソン&トライアスロンに参加してます ( ̄∇ ̄*)

けっしてポタにはならないサイクリング 想像通り撃沈 (=ェ=`;)ちーん

来年はトレインに付いていけるように こっそり電動アシストつけちゃおうかしら?ガーンにや


12月

イルミネーションラン に参加しました



久峰ナイトラン のイルミネーションランに参加しました

いつもの走っているシーガイアのコースがまるでおとぎの国のように綺麗だった( ̄∇ ̄*)

イベントランは楽しくて大好き♪♪

企画をしてくれた久峰ライトランさんに感謝です(  ̄▽ ̄)




こうして1年を振り返ってみると

成長したのか? 脂肪は確実に成長したな((((( ̄∀ ̄; あはは…

とにかく 内容の濃い1年であったことは間違いない( ̄^ ̄)」


明日は 我が家の3大ニュースで締めくくります( ̄∇ ̄*)