忙しい時に作業を止められ強いストレスを感じた日 | もつもつはうすらいふ

もつもつはうすらいふ

2014年に
変性性脊髄症(DM)と闘ったコーギー犬もつもつくん
スーパーご長寿うさぎさんを見送り
現在は鬱と発達障害(ADD傾向)・PMSを
どうにかして安定させたいと模索する
えーこたんの闘病記
&東北愛・宮城愛・大崎市愛・(彼さん愛)なブログです

昨夜は4時に起きてしまいましたが

それまでは

目覚める事なく眠れました


6時間ぐらい眠れたので

コンサータを飲めば行けるかなと

思いましたが

午前中に生活費を下ろしに行ったり

母の用事で初めてもち吉に行ったりして

帰宅後

思ったより体がしんどくなってしまい


午後からなんとか気合で夕食作りを始めて

お味噌汁とサラダを完成させて

炊飯器のスイッチを入れた所で

両親が親戚のお通夜に行ったので

その間に入浴していたら

思ったより早く帰ってきて


もうお腹ペコペコ〜アセアセと母に言われて

急いで髪を乾かして

お肉を焼いて炒め物を作りつつ

混ぜご飯を仕上げてと

バッタバタになって作って


その最中にも

父が冷蔵庫を漁りに来て

もう夕食を出し始めているのに

ヨーグルトを取り出して

台所の真ん中で立ち止まって蓋を開けて

中味をこぼしてそのまま立ちつくして

母が拭き取って

その間料理を出したりする動作を

するスペースがなくなってしまい

ストレスMAXになったりして

ドッと疲れてしまいました


食事を食べ始める時間も遅くなってしまい

散々でした

腰も背中もガチガチにこって痛いです


並行して数品作るだけでもきついのに

父が邪魔しにくるのが
今の自分にはとても許容できず
食事を終えてからひっそり泣きました

また大急ぎで焼き物炒め物
&汁物温めたしている時に
父に来られて作業がストップしたらどうしよう
暖かい季節なら
殆ど作り置きにしておけば
あまり慌てずに済んで良いかもしれないけど
冬は温かいもの多めじゃないと
体が温まらないかなとも思ったりするし…

次の夕食当番がとても憂鬱です
熱いフライパンをよけたりできなさそうだし
触れて火傷でもされたら
当たり前のようにこちらが悪い事にされそう
私が作業している間だけ
台所に来ないように話してみよう…

こんな状況になるなら
本当にもうやりたくないです


今日の食事の記録
朝食
はちみつ白湯
サラダチキン
子持ちひじき
すりごま
玄米ご飯

と、りんご
昼食
イオンの
気仙沼産カツオのメンチカツ丼
甘じょっぱいタレが美味しかったです
食べ終えそうな頃に
カツオっぽさを感じました
最初は肉と一緒ではと思ったりして
申し訳なかったです
デザート
もち吉の絶品キャラメルアーモンドおかき
ギリギリ和な
キャラメルコーン上品バージョンみたいな
不思議な感じでしたが
キャラメルコーンのノリでパクパク食べて
めっちゃ苦しくなりました
そうだ元々は餅だったんだっけ…
間食
彼さんの山形土産のやまがたパインサイダー
美味しい〜!
夕食当番で疲れた体に染みました
夕食
鶏のパリパリ焼き
茎わかめとツナのサラダ
小松菜、舞茸、レタス炒め
子持ちひじきと大豆の混ぜご飯
ひき肉とごぼうのごま油炒め味噌汁
ひき肉とごぼうのごま油炒め味噌汁が
スッキリしているのに
ごぼうの旨味甘みを感じられて
個人的に気に入りました
この動画のコメント欄の書き込みを見て
作りました
こんなレシピの出会いもあるのですね
今度はこの動画のレシピも作ってみたいです



よく家に置いてるお菓子は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう