今日も寝不足通院/チョコえもんからの年賀状 | もつもつはうすらいふ

もつもつはうすらいふ

2014年に
変性性脊髄症(DM)と闘ったコーギー犬もつもつくん
スーパーご長寿うさぎさんを見送り
現在は鬱と発達障害(ADD傾向)・PMSを
どうにかして安定させたいと模索する
えーこたんの闘病記
&東北愛・宮城愛・大崎市愛・(彼さん愛)なブログです

今日は今日でまた別口の病院ですあせる
左肩が痛むので診てもらいました

6月に秋田県美郷町へ
ラベンダーを見に行った際に
帰りに寄った温泉で
体を洗っていた時にズキーン!と
左肩が痛くなったのが最初で
その後も何回か同じ痛みの瞬間は
ありましたが都度
患部を動かさないようにしていたら
その内治っていたのですが

10月に入ってから
徐々にすっきり治らなくなってきて
(ただし痛い角度にしなければ
全く痛くない)

冬になってからは
痛くなる範囲がぐんと広がり
左腕の可動域が狭くなって
腕を真上に上げられず
後ろ手にも回せなくなってしまい
着替え等
日常生活に支障が出てきたので
かつ
ようやく風邪が落ち着いたので
慌てて整形外科へ行ったのでした

昨日は仙台への通院で早起きして
寝不足だったにもかかわらず
早朝に目覚めてしまい
更に寝不足でしたが
腱に損傷や断裂があったら
どうしようという不安と緊張感で
病院では目が冴えていました

診察であれこれ痛い角度や
押して痛い部位を確認し
レントゲンと超音波で
見てみたところ
損傷や断裂はなく
関節周囲炎、
いわゆる四十肩五十肩でしょうと言われ
力が抜けましたキョロキョロあせる
大したことなくて良かったです

しばらく電気をかけてもらうリハビリに
通って家でも無理をしない範囲で
ストレッチなどして
肩を積極的に動かして
治して行く事になりました

そんなこんなで
せいぜい所要時間2時間ぐらいの
出来事だったのに
今日は昨日以上に疲れが酷くて
夕食時に急激に鬱が酷くなって
自室に逃げ込み
彼さんに泣き発作しながら
電話をしてしまいましたショボーン

その1時間ぐらい前に
週末に県内に小旅行へ行く
計画を電話で話していたのですが
あまりに当日状態が良くない場合は
中止になりそうです
それでも
会いには来てくれると言ってくれたので
ようやく落ち着きましたショボーングラサンあせる

2日続けて睡眠不足の日は
さすがに眠れる事が多いので
今日はゆっくりぐっすり眠って
疲れが取れるといいなと思います

肩が治ったらたまにくる
膝の痛みも先生に相談してみようかな
また体重が激減したら
治りそうな気もするんですけどねあせる

昨年40代に突入した途端に一気に
病気のデパートみたいになっちゃった
感じがして
元々の体の弱さに老化が加わり凹みますが
ひとつひとつクリアして
体力を取り戻したいです

どれ位かかるか分からないけど
頑張るぞー(>_<)アップアップ

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

病院から帰宅した時
ポストを覗いたら
宮城県柴田郡川崎町のご当地キャラ
チョコえもんから年賀状が届いていました

のほほんとしたお顔で
干支の亥たちと猪突猛進している姿が
可愛いです
チョコえもんありがとうわんわんキラキラ
昨年の4月に
広がる花壇がとても綺麗で感激したので
川崎町へのファンレターのつもりで
チョコえもんに年賀状を出していたのでした
こうして当時の写真を見ると
まぶしい太陽と花の季節が恋しくなります
また綺麗なものを見て歩けるように
するためにも
いつまでも落ち込んでられませんねガーベラ

気を取り直して睡眠チャレンジしてみます
よく眠れますように(>人<)
おやすみなさい流れ星