223地クラブASTRO PREMIUM22 VS PREMIUM 16 ヘッド性能設計比較分析 | もっちゃんのゴルフ(ギア)の真髄

もっちゃんのゴルフ(ギア)の真髄

☆ゴルフギア(ヘッド、シャフト、仕様)の客観的分析 ☆ツアーの話 ☆最適クラブフィッティングの話 そんなゴルフの真髄の話し色々

2022年度のNewモデルと前作の比較

ASTRO PREMIUM22 VS PREMIUM 16(マスターズ)の

ヘッド性能設計を比較検証する

 

 

ヘッドス性能ペックデータ 

※( )内は過去5年の平均値

モデル

重心距離
39.9

実質深度

21.6

重心高

29.9

有効打点距離

21.8

PREMIUM22

39.3mm

16.8mm

31.8mm

21.4mm

PREMIUM16

37.4mm

17.2mm

31.1mm

19.5mm

重心角

24.3

想定打出角

有効打点比率

42.2

スピン±

295

 

18.9

12.6

40.2%

380pm

 

21.8

14.6

38.5%

423rpm

 


LOFT±:表示ロフトに対する上がりやすさ指数

スピン±:フェイス面スポットに対し、フェイスセンターで打った時のスピン量の増減

 

【スペック解説】  ※平均値に対する評価

 

- 操作性 -

操作性に関しては、フェードヒッター向けは継承

ただ、つかまりに関しも同じ方向で小さめだが

重心距離が約2㎜長くなり

重心角は約3度も小さくなり

一層左に行きにくい方向に特化したイメージ

 

-打出性能とスピン量

打出角は2度も低くなり

スピンは約40rpm減っている

※ただ市場平均で言えばスピンは多めの部類

 

【総合的な性能分析比較】

6年ぶり!?の後継モデルと言う事でしょうか

どちらも、左のミスを嫌うフェードヒッター向けを継承していますが

より強調された操作性に変化

 

その中で表示ロフトに対し、

打出角は物凄く抑えて、スピンは減らしているので

重心距離を平均値に寄せたことも考えると

元々重心距離の短いヘッドを使用していたドローヒッターには

非常にランで稼げる性能設計と言える

 

重心距離が長くなったことで

フェードヒッターに限らず

ドローヒッターも視野に入れた性能設計に進化したと言えそう

 

次回、Newモデル2つの比較分析へ

 

 

自分のセッテイングに不安のある方

WEB対応の13本のマッチング診断は随時受け付けていますので

詳しくは下記より

https://ameblo.jp/motuchian-pro/entry-12342028696.html

問合せ、依頼は下記より

dftmh823@ybb.ne.jp