23地クラブPROCEEDダブルR450MAX VS IV Reviveヘッド性能設計比較分析 | もっちゃんのゴルフ(ギア)の真髄

もっちゃんのゴルフ(ギア)の真髄

☆ゴルフギア(ヘッド、シャフト、仕様)の客観的分析 ☆ツアーの話 ☆最適クラブフィッティングの話 そんなゴルフの真髄の話し色々

2023年度のNewモデルと前作の比較

PROCEED DOUBLE-R 450MAX VS 

PROCEED DOUBLE-R IV ReviveJUSTICK)の

ヘッド性能設計を比較検証する


 

ヘッドス性能ペックデータ 

※( )内は過去5年の平均値

モデル

重心距離
39.9

実質深度

21.6

重心高

29.9

有効打点距離

21.8

450MAX

45.7mm

18.7mm

32.0mm

22.2mm

IV Revive

40.9mm

17.4mm

32.2mm

22.0mm

重心角

24.3

想定打出角

有効打点比率

42.2

スピン±

295

 

18.5

15.2

41.0%

358pm

 

20.7

13.3

40.6%

372pm

 


LOFT±:表示ロフトに対する上がりやすさ指数

スピン±:フェイス面スポットに対し、フェイスセンターで打った時のスピン量の増減

 

【スペック解説】  ※平均値に対する評価

 

- 操作性 -

操作性に関しては、ドロー系で同じ

両方とも共通しているのはNG重心角の小ささ

※ただMAXの方が2度以上小さい

 

一番の違いは、重心距離がMAXの方が4.8㎜も長く

明らかにMAXの方がドローの幅が大きい

したがって、

より左のミスを嫌うのがMAXと言う事になる
 

比較すると、

ストレートドローのRevive

MAX大きく右から回す

 

-打出性能とスピン量

打出角/スピン性能は大きく違いが有り

MAXの方が、打出しが高く、スピン比べると少ないのに対し

Reviveは、打出しは結構低めに抑え、スピンは比べると多い

両モデルとも、もう少し低スピンの方が良さそうではあるが…

 

【総合的な性能分析比較】

450MAXRevive…もちろん併売でしょうし

ドロー系の中で、違いを出してはいます。

2つを比較すれば

つかまるRevive

つかまらない450MAX

 

個人的には、PROCEEDシリーズは

ドロー系が大半なので

フェード系の重心距離の短いものも有ればと…

 

次回、HARAKENNewモデル分析へ

 

 

自分のセッテイングに不安のある方

WEB対応の13本のマッチング診断は随時受け付けていますので

詳しくは下記より

https://ameblo.jp/motuchian-pro/entry-12342028696.html

問合せ、依頼は下記より

dftmh823@ybb.ne.jp