2022メーカー別 セット性能設計分析 キャロウェイ①ライナップ | もっちゃんのゴルフ(ギア)の真髄

もっちゃんのゴルフ(ギア)の真髄

☆ゴルフギア(ヘッド、シャフト、仕様)の客観的分析 ☆ツアーの話 ☆最適クラブフィッティングの話 そんなゴルフの真髄の話し色々

2022年度メーカー別のNewライナップに対し

同一条件での重心DATA有るものに関して、

セットとしての性能設計分析を行います。
 

基本的な分析概要は、

操作性とスピン性能に関してセットとしての評価となります。

 

第二弾は、キャロウェイ

展開ブランド、モデル数が異常に多いので

展開ブランドの番手別一覧は以下の通り

 

 

以上に対し

EPIC MAXは、前年の追加モデルとなり、FASTがメインでの分析評価

IRONでは、X-フォージドのNewモデルが投入されていて

基本、どのW1/FW/UTともマッチするかどうかの評価

 

今期(2022)のメインはROUGE ST MAXシリーズ

W1ROUGE ST MAX DLSFAST4モデル展開

FWW1と同じ4モデル展開

UTから少し展開が変わり

ROUGE ST MAXは同じ

ROUGE ST MAX OS ※これはDと連動しているのかと

ROUGE ST MAX PRO ※これはLSと連動しているのかと

ROUGE ST MAX FASTは同じ

 

近々のキャロウェイでは、

Newシリーズに必ず上記モデル展開をおこなっていて

今回で言えば

ROUGE ST MAXを基本に

ROUGE ST MAX D/OSは、ドロー弾道で、オーバーサイズのヘッドで飛ばし

ROUGE ST MAX LS/PROは、低スピンのプロモデル

ROUGE ST MAX FASTは飛距離を追求

以上の様な、ブランドにおける

モデル別のターゲットイメージの様です。

 

次回は、ブランド/モデル別に

想定ターゲットに対する性能設計や

セットとしての性能設計の正誤性などを分析していきます。

 

 

自分のセッテイングに不安のある方

WEB対応の13本のマッチング診断は随時受け付けていますので

詳しくは下記より

https://ameblo.jp/motuchian-pro/entry-12342028696.html

問合せ、依頼は下記より

dftmh823@ybb.ne.jp