2022年 UT性能設計分析 グローブライド | もっちゃんのゴルフ(ギア)の真髄

もっちゃんのゴルフ(ギア)の真髄

☆ゴルフギア(ヘッド、シャフト、仕様)の客観的分析 ☆ツアーの話 ☆最適クラブフィッティングの話 そんなゴルフの真髄の話し色々

2022年でDATAのあるモデルでメーカー別に分析します。

 

分析の基準は、

W1UTIRONの性能設計の平均値に対して

FWが理想的な性能設計かどうかの評価となります。

 

グローブライド

モデル名

重心距離

重心角

実質深度

スピン量±

ONOFF UTWG KURO

36.9

16.3

10.3

15

ONOFF UTWG AKA

34.5

16.7

11.7

73

 

W1の基準が、39.7/23.7/310rpm

IRONの基準が、35.9/10.5/-238rpm

 

以上から評価していくと

 

操作性能

重心距離は、KUROは理想的範囲

AKAIRONの平均値より短め

重心角は、両方とも平均値より小さい

 

操作性能的には

2モデルの中では、

ドロー系のKURO

フェード系のAKAとなるが

 

全体的に診ると

ヒッカケを嫌う、ドロー~フェードプレーヤー向けのKURO

引っ掛けは嫌うフェードヒッター向けのAKA

 

スピン性能

両モデルとも、

UTの平均値(-60rpm)よりは多い

AKAの方がさらに60rpm多い

FWからつなげる番手としては最適なスピン設計

IRONとのつながりを考えると、キャリー重視となる

 

総括

両モデルとも、重心角が小さいので

しっかり振っても、

左が気にならないことを望むプレーヤー向けと言える
 

球の上りに関しては、

やさしさを感じやすい設計になっているが

つかまりにくい部分が有るので、注意が必要
 

総合的に診ると

ドロー系のプレーヤーにとっては

結構コントロールしやすい性能設計のヘッドと言える

 

KUROはオプションで重調調整が可能で、重心距離の長短ができる

 

 

自分のセッテイングに不安のある方

WEB対応の13本のマッチング診断は随時受け付けていますので

詳しくは下記より

13本のマッチング診断の概要(2022年12月現在)

問合せ、依頼は下記より

dftmh823@ybb.ne.jp