2022年 FW性能設計分析 地クラブメーカー色々③ | もっちゃんのゴルフ(ギア)の真髄

もっちゃんのゴルフ(ギア)の真髄

☆ゴルフギア(ヘッド、シャフト、仕様)の客観的分析 ☆ツアーの話 ☆最適クラブフィッティングの話 そんなゴルフの真髄の話し色々

2022年でDATAのあるモデルでメーカー別に分析します。

 

分析の基準は、

W1UTIRONの性能設計の平均値に対して

FWが理想的な性能設計かどうかの評価となります。

 

ロイヤルコレクション・ワークスゴルフ・和宏

モデル名

重心距離

重心角

実質深度

スピン量±

AM-X

35.1

18.6

13.7

124

ゴーグRF

32.1

25.7

18.7

518

C-HT520

37.2

25.8

19.3

-102

 

W1の基準が、39.7/23.7/310rpm

IRONの基準が、35.9/10.5/-238rpm

 

以上から評価していくと

 

重心距離/重心角

重心距離は、

IRONの平均値より少し短いAM-X

理想的なHT520

超短いゴーグ

 

重心角は平均値(22.9度)より小さいAM-X

UT並みの小ささ

ゴーグとHT520は、W1以上の大きさ

操作性的に診ていくと

オートマチックドロー系の、HT520

NGフェードヒッター向けのAM-X

スライサーにも対応、ゴーグ

 

スピン

超多めでW3が苦手な方としては最適なゴーグ

超低スピンのHT520

平均値としてはスピン多めにはなるが

実質的には理想的なスピン量のAM-X

 

総括

素材構造で診ると、HT520だけTiで、その他はSUS

 

HT520は操作性的には、オートマチックドローと書きましたが

実質的には、つかまり重視のフェードヒッターには

最適な性能設計と言えます。

捕まるけど低スピンなのでまさにGoodな性能

 

ゴーグは、とにかくFWは苦手な方や、スライサーの方におススメ

 

AM-Xは、

操作もスピンもコントロールしたい方には最適な性能設計

 

今期は特にスピンが少なすぎるので、W3は特に注意が必要

操作性の適正なFWが多く出ることを願いますね~

 

 

自分のセッテイングに不安のある方

WEB対応の13本のマッチング診断は随時受け付けていますので

詳しくは下記より

13本のマッチング診断の概要(2022年12月現在)

問合せ、依頼は下記より

dftmh823@ybb.ne.jp