なんだか日曜日はドタバタしてる。 | 日々気持ちよく走りたい主婦!

日々気持ちよく走りたい主婦!

2024年3月
育児→ランニングジャンルにお引越し。

怒涛の育児が落ち着いて、
ふとしたきっかけで走ることに。
2023年6月からランニングを始めました。
目標サブ3.5!
楽しく走るために記録を残したいと思います!

子どもは4人!!
家族の話はアメ限で更新します!

こんばんはー!

今日はサクッと!


まずは、毎週日曜午前の恒例となりつつある、

夫婦ジョグニコニコキラキラ



お試しでいただいた、NEWランニングポーチも!

早速使ってみました!!



これの後継バージョン!


ジャーン!!!


すごい!本当にズレなかったーキラキラキラキラ

ピタッとウェアに密着する感じ!ポーチの素材のおかげかな指差し

骨盤周りに巻いても、滑ってウエストまで上がってくるってことがなかったです。

あとはベルト部分も伸縮性があるから、ズレにくい&揺れにくい作りになってますにっこり


メインのポーチ内は仕切りが2つあって、ポケットは3つに分かれてるんだけど。スマホを入れる部分はちゃんと防水になってるから汗かいてもスマホが濡れないキラキラ


ただ、飲み物入れるスペースはないかなー知らんぷり

今回はどうしても飲み物欲しかったので…


なんか家にあったパウチに、液体を入れて…←

中身はこれね。


値上がりしたなぁ真顔

で、これを、


ギュッと入れていきました!!

ペットボトル入れるのは難しそうだ。



ピタッと密着!!

途中からポーチの存在忘れてましたニコニコ



ポーチは後ろにつける派です!笑


でもって今日の夫婦ジョグ。

20キロ!行くぞー!!!とスタートキラキラ

NEWポーチのおかげか、なんだかすごく調子よくて前半10キロは気持ちよく5分15秒のペースで走りましたニコニコ

むしろもっとペースを上がれた気もするけど。

夫に合わせてこれくらいのペースで…って、、

平然と5分前半のペースでついてくるようになった夫も、まあまあすごいと思う爆笑

(夫は去年の9月からランニングはじめました!)


とはいえ、

10キロ過ぎたあたりで、今日の目的地だったスタバに到着!キラキラ



混んでたけど、ちょうどテラス席が空いてラッキーでしたチョキ

あんバターサンド、温めて貰ったらドバーッとバターが垂れてしまい驚きもったいない!

わーアセアセって、味わう間もなく3口ぐらいで食べちゃった爆笑


スタバの後走り出したら、

「乳酸が…」

「脚が重いいいい…」

「トイレ行っとけばよかった」

「バターが胃にきたかも。なんか胃がもたれる」

「スコーンの何かが歯に挟まってる」

とかなんとか、ちょっとペースが落ちて爆笑

おしゃべりしながら、キロ5分後半のペースで走って帰ってきました!


まあ、1人で集中して走った方が効果はありそうだけど笑

やっぱり誰かと走るのは楽しいニコニコキラキラ

来週もやろう!!これは毎週やろう!!!!

と、夫と2人で取り組める週末の朝ランは普通に楽しいです!!(距離も積めるし!!)


ちなみに今日のスタバは私のおごり指差し



でもって、夫婦ジョグの間は4姉妹のゲーム大会。これも週末恒例になりつつあります笑

子どもは子どもでこの時間を楽しみにしていますひらめきルンルン

今回はマリオカートをやったらしいけど、早々に大ゲンカになったらしく…(だと思った泣き笑い

帰ってきた頃にはみんなでアホっぽいよくわからないYouTubeを見まくって、ゲラゲラ笑い転げてました真顔


そこから昼ごはんは子どものリクエストでそうめん。3束残ってたから4人で分けたら足りるかなと思ったけど、凄い勢いで食べたかと思えば「まだお腹空いてる」と言い出して…不安

いやいや、そうめんに追加で唐揚げもブロッコリーもゆで卵もトマトも枝豆もコーンもベビーチーズも出したのよ!爆笑

そこから4人全員が冷凍の焼きおにぎりを食べ、次女に至ってはそこからチョコパンを食べ、さらにフルーチェを作り、4人で争うように自分の皿に取り合ったかと思えばその中にシスコーンをドサドサ加えてパクパク食べてようやく満足してたわ無気力食費が本当にとんでもないネガティブネガティブネガティブ

物価高、勘弁してほしい…ガーン


その20分後には「今日のおやつなに?」と言い出してゲンナリネガティブ

冷蔵庫を漁っていたら冷凍庫からパイシートが出てきたので、チョコクロを量産グッ

たくさんできたから半分は明日のおやつにしよう…と思っていたら、

「おいしそう!」

「食べたい!」

「これ、公園で食べていい?」

「公園に持って行ってピクニックしよう!!」

ってことになり、

どさくさに紛れてチョコクロ全部タッパーに詰めて水筒持って4人でピャーッと公園に行ってしまいました爆笑

ああ…明日のおやつどうしよう…!!!アセアセ


ちなみに夜はふるさと納税だかなんだかで届いた冷凍餃子で餃子パーティをすると決めていたし(要するに手抜きすると決めていた)、

夫はゲームするというから指差し(夫もマリオカート好き)

じゃあ…行ってきます!とヨガに行くことに笑

もう暇さえあればヨガに行く爆笑

午後からガッツリ2レッスン。滝汗〜アセアセ


さすがにヘロヘロになって帰ろうと思ったら、

「長女が公園でGPSをなくしたので帰りに探してきて欲しい」

と連絡があり真顔魂

全く、毎回毎回…GPSの意味がないなぁと思いながら公園に行ってGPS捜索したものの、公園にあるって表示にはなってるんだけどどこ探してもない爆笑

もうどういうこと?!

GPSの意味がないわムカムカムカムカ

どんだけ探してもないから諦めて帰ってきたけど、いまだに行方不明です爆笑

公園にいるって表示になってるのにー!

GPSなくす長女にも、トンチンカンなGPSにも腹立つ!むかつきむかつきむかつき

明日また探しに行くか…ネガティブネガティブネガティブ



そんなこんなで、まあ今日も充実した日曜日パー

子どもも19時半には「もう眠い」と言ってさっさと寝ちゃったし、私も今日は早めに寝ようふとん1


ちなみに来週末は運動会!!

天気が心配ですがアセアセ

それより心配なのが、

長女と双子姉が白組、

双子妹が赤組。


「お前には絶対負けない!白組が勝つから!」

「ウルサイ!絶対に赤組が勝つ」

と、まあまあガチでバチバチやってるのと…魂が抜ける


なんとなんと、小2の徒競走は

双子姉vs双子妹で走ることになったとか魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

先生…なんでそんなことするんですか泣き笑い

揉めるよお〜!!!!アセアセ


まあ、徒競走は4人一斉に走るので、

2人で3位と4位争いをするのはわかってるのですが凝視凝視凝視

お互いに、

「お前には絶対負けない!!」

と牽制しあってるので。

かなりハラハラしてます不安

どっちが勝っても揉めそうだな…アセアセアセアセアセアセ




あっ、今日で今月250キロ達成しました!

わーいニコニコキラキラ




しかも、今月はヨガも26回レッスン受けたんでーす泣き笑い

頑張りすぎ爆笑爆笑爆笑


今月はヨガもランもよく頑張った!

あと1週間、ダメ押しで頑張りますグーピリピリ





餃子はもう冷凍を買うに限る!

半額の時に買うのがおすすめ指差し

 

迷ったけど、しそ餃子&黒豚肉入り餃子を買いましたニコニコ



夏はゴールドのネックレスがしたくなる!

ラン&ヨガの時にいつもつけてるのはこれ!

安いのにキラキラしてて高見えします!キラキラ

めちゃくちゃかわいくてオススメです!キラキラキラキラ




これは一目惚れして即買いしてしまったよだれ

こんなの欲しかったんですよね〜シンプルなシャツに合わせたい!!