どうしてこんなに大切にできないの | 夢が実現するしくみがわかれば、私たちはもっと自由になる  君塚由佳

夢が実現するしくみがわかれば、私たちはもっと自由になる  君塚由佳

お金のこと 仕事のこと 暮らしのこと
豊かに幸せに 最高の人生を創りましょ


 



「重要」と「緊急」ってあるじゃないですか。

1 
重要 高
緊急 高
2
重要 高
緊急 低
3
重要 低
緊急 高
4
重要 低
緊急 低

の順番で いま本当にやるべきことをしっかりやっていくというもの。


以前 すごい台風が連続で来たとき イロイロありまして 

普通に考えたら こんな感じになりました。

【優先リスト】
---------------------------------------
重要 高
緊急 高

屋根の修理
近所の人たちと見回り
緊急の修理
近所で備蓄の確認・再分配
消防団(夫)と定時連絡
息子たちの出勤準備手伝い
Wi-Fi点検
データ速度測定
オンライン講座内容再点検
-----------------------------------------------------
重要 高
緊急 低

連絡網の整備
借りている本を読む
お風呂にゆっくりつかる(頭痛がひどい・・)
--------------------------------------------------------
重要 低
緊急 高

明日のオンライン講座リハーサル
動画撮影
--------------------------------------------------

重要 低
緊急 低

借りてたDVD2本見る

-------------------------------------------------

 

うん、そうなんだけどね。

これ 
「今の生活を維持するために重要なこと・今の生活を維持できてなくて緊急に対処すべきこと」なのよね。


なんとかしなくちゃ!!がエンジンになってるのです。

image

 

いや、なんとかなるし
なんとかできるような人間関係築いてきているのに

このままじゃ 大変なことになる
このままじゃ 迷惑かける
このままじゃ ガッカリすることになる だから重要で緊急にすべきこと。


私が命を懸けるに値すること(使命とか志とかともいう)とは
あんまり関係なくてですね。



何よりも緊急で重要なのは 私であることだったりするのですよ。



私であれば私であろうとするほど

実は欠乏意識が強くて 
そのせいで必要とされたくてしょうがない自分が暴れだしたりするのだけど

その気持ちを抱えたまま
今が楽しいだけじゃなくて 今を大切にしてきちんと生きるって 

すごくショボイし 地味。
おまけに 誰かに褒められるようなことでもないから ちょっと孤独だったりする。


だからね、なかなか大切な”自分を生きる”ということが
大切にできないのよね。




”自分自身に戻れ”というサインが トラブルとして目の前に突き付けられても、ね。(笑)




信じてほしいのだけど、
自分にしかできないこと
自分にしか作れない幸せ
自分にしか 売ることができない品物
自分に 任されるのを待っている資源(お金やチャンス)
自分に 出会うのを待っているお客さん ってあるんですよ。


 

そういうものたちに ふさわしい自分であるために
何よりも重要で緊急なものって あると思うのですよ。





お知らせ
セミナーやお楽しみイベントはメルマガのみでご案内することがほとんどなので、
ぜひメルマガ登録しておいてください( *´艸`)

「最高の生き方にするための100の知恵」ご登録はこちらから

毎日5分で身につく起業・独立のための小さな一歩に
独立・副業・起業家向けメールマガジン ゼロから集客

  個別に 願望達成やビジネスのアドバイスがほしい方へ
※ただいまお申し込み多数につき受付を中止しています※