全ミの興奮をおすそ分け〜主役2名と脇役の充電係〜 | モッツラーの狂人日記(仮)

モッツラーの狂人日記(仮)

ご来訪ありがとうございます。
特におもしろくもなんともないただの覚書です。

題名が定まらず、ちょこちょこ変えてます。

私の生存確認にお使いください。

過去記事


あまりの寒さに下山した我々。
気温は
5℃
という表示。

そりゃ寒いわけです。

私は前日に続いてマックスフリッツさんの防寒装備をしていましたが、★SAT★さんは昨日の装備にパーカー着ているだけ。前日はちょっと暑くて上着を脱いでいました。
{2662A478-5554-42B5-AD2E-0E83948A2D54}

{578F6067-D3FF-47A9-A6B2-01A82E0ABB7A}


これ、相当な防寒力あるんですが、それでも寒いくらいです。

以上、マックスフリッツガレーヂ相模原さんのブログに飛びます。

あ、この2人、
{D390248F-2141-4C54-BDBB-FD9FC7F13A38}
ミートテックインナーを装備してました。
失礼失礼!

どっちが失礼だよっ!

{7DE64A20-1BF0-4F54-9234-3A2CA9B3EC62}
下山し、ココスで再度雑談。
一杯目はメロンソーダ
さんだーえーすをぢさんに敬意を表する意味での儀式。

{FEA1296E-3DD9-401A-AF36-FA7C7E6C8BD7}

逆噴射できるようになれば一人前です。

ここ何年もメロンソーダなんて飲もうと思わなかったんですが、さんだーえーすをぢさんのせいで飲まざるを得なくなりました。

実は武将2名、顔に似合わず甘いものが超大好き。私はカリカリポテトフライばかり食って、追加頼みました。

ここで★SAT★さんが、
携帯の電池ねぇ〜💦
と騒いでいます。

そりゃ、位置情報、Bluetoothその他諸々を常にONにしていれば減りは早いですけど、昼間80%くらいありませんでしたっけ?

しかもモバイルバッテリー持ってきているのに、昨日充電間に合わなかったらしい。

昨日も私のモバイルバッテリー2個のうち1個を丸々空にした彼。

悪いから充電して明日持ってくるよ
という言葉に甘えていたらとんでもないことになってました。

結局今回も私のモバイルバッテリー1個をほぼ空にしました。電気泥棒とはよく言ったものです。

キン肉マンで、
{E914178C-38F0-47F8-9F3E-A5896C5D0AD1}

ここからお借りしました。
モーターマンという超人がいました。

実際はバイクマンの充電係としてチーム入りを許されているだけで、戦力扱いされてはいなかった。

という悲しい存在でしたが、ある意味今の私も武将2人の充電係みたいな存在なわけであります。

3時間ほど居たでしょうか。
話は終わらないんですが、翌日仕事の皆様はそろそろ現実に戻り始めます。

前橋インターから高速に乗り、ナベちゃんとは途中でお別れ。★SAT★さんとは寄居インターでまた雑談。

寒いので持ってきたカイロを貼ることにしたんですが、★SAT★さんはカイロを貼ること自体が久しぶりだそう。

揉まなくていいの?
久々だというのがよくわかる一言。
私が持っている貼るタイプは揉まなくていいです。

私は前後に1枚づつ。
★SAT★さんは背中がデカイので背中に2枚と前1枚。

今日は体操やってないの?



さすがに遅すぎてやってないと思います。

そうなの?

もう、さんだーえーすをぢさんの病気がそのまま感染(うつ)ってしまいました。

★SAT★さんは早く寝ないといけないと言いながら、その後帰宅して夜更かししたらしいです。

私は
{75465114-678C-4585-B65B-4D4BDC65A70F}

{6CDE848E-4DF6-4376-98F5-1CA5C7535933}

八王子へ戻りすた丼で麻婆丼を食べました。
ニンニクをドバッと入れて、翌日親にこっぴどく嫌味を言われたことは言うまでもありません。

YZFづけの2日間でしたが、やはりバイクは乗っていても、乗っている人としゃべっていてもおもしろいなと思いました。

いよいよ冬に突入します。
乗らないという選択肢も当然出るでしょうし、雪で乗れない方も当然出てきます。私は道路さえ乾いていれば乗り続けます。

寒い季節、どうか皆さまご自愛ください。

全ミの興奮をおすそ分け・完