【詩】まだまだ | 幸せよりも『生きやすさ』を求めよう。

幸せよりも『生きやすさ』を求めよう。

幸せを求めると、不幸せとの比較が生まれる。

生きやすさを求めると、楽しくてしょうがなくなる。

それまでを変えてくれる  
衝撃的でなく 漢方薬のような出会い 
諦めずにコツコツと  
同じ人 同じ場所 同じ時間 
人との関係は 浮き沈みと  
あるときからの比例曲線 
まずはどちらからの勇気 見定め  
自分を受け入れてくれるという確信 

人の心が優しいと感じるようになったなら 
それはあなたの心が優しくなった証拠でしょう 
どちらが先かは サイコロの目 
思った方が 手を差し伸べる 笑顔を投げかける 

まだまだ出逢っていない人に 出逢う確率100% 
諦めるには早すぎるだろう? 
まだまだ出合っていない 解決策がある 
愚痴を言うには早すぎるだろう? 
まだまだ出会っていない ありのままの自分 
これからも進む以外ないだろう? 



悩みごとを置いてけぼりにして 
今を楽しむということ 
いつの間にか拾って手なずける 
違う視点から追い詰めて あとは風任せ 
人ひとりが多くの人のことを考えるようには 
どうやらできていないみたいだ 
だから 人ひとりひとりが 
その瞬間瞬間に  
目の前の人 そばにいる人 大切な人を 
考えて 考えて どうしたら喜ぶかな  
幸せかなと 考えて 考えて 



人は本当に いろんな人がいる 
それがわかるのは 大人になってから 
子どものときも いろんな人がいた 
でも 大人になってからの それぞれの人生の幅は 
増える選択肢と興味が 時間と比例していく 
子どものとき地元のスーパーなら 
日曜日でなくても 誰かに会った 
日曜日なら ほとんど誰かに 会っていた 

まだまだ出逢っていない人に 出逢う確率100% 
諦めるには早すぎるだろう? 
まだまだ出合っていない 解決策がある 
愚痴を言うには早すぎるだろう? 
まだまだ出会っていない ありのままの自分 
これからも進む以外ないだろう? 



まだまだ まだまだ 
箱の中の数人で生きているあの人に伝えたい 
まだまだ まだまだ 
声 言葉を 心の中にパンパンに詰めて 
下を向き 歯を食いしばっている人に伝えたい 
まだまだ まだまだ 
失恋した人 受験に失敗した人 子育てで悩んでいる人 
自信がない人 好きなことが見つからない人 
仕事がうまくいかな人 伝えたい 伝えたい 
まだまだ まだまだ 
あの頃の自分に伝えたい 
「辛い」という言葉すら出なかったあの頃 
信じてくれるのは 自分の未来だけだった 



過去と今と未来を つなげることができたとき 
見える世界が変わっていく 
過去の自分を否定から肯定したとき 
見える世界が変わっていく