土曜6/15はのんびりラン&ウォーキング

 予定は未定、何となく走り、Googlemapで現在地の近くを検索してパン屋さんに寄ってみる、そんな無理のない、急がない1日でした。ウルトラから1週間です。筋肉痛はなかったですか、身体の疲れはまだ残っています。

 しっかり走れるのは来週末だなぁと気楽に考えています。


 荒川沿いを走り出すも暑いし、まだあちこちにピップエレキバンを貼っているので、歩きを混ぜながら、ユルユルパン屋さん巡りでした。
 荒川土手を走る時って、意外と東京都側(右岸)を走ることが多いので、今回は反対側を走りました。
 走る間は暑いですね〜
 気付けばバッチリ日焼けです😁

 赤羽駅から走り出して、荒川に出てから、北千住を過ぎて、四ツ木近くのパン屋さんナポリに寄りました。土手に戻って、豆腐ハンバーグのサンドイッチを食べて一休みでした。
 四つ木駅近くは首都高速が綾瀬川の上を走るので、長い直線で、雨に濡れない範囲があるんですね〜。但し、浜町付近より首都高が高い処にあるので、風があったら雨は防げないですね。でも、夏の期間、日差しを遮って涼しく走れそうです。

 そして、更に南下!
 今度は新小岩駅近くの劉記という中国パンのお店に。いやぁ、これこれ、と思う味でした。久しぶりに、台湾のパイを食べましたが、懐かしい味だなぁ。僕は1996年から翌年に掛けて、随分足を運んでいました。1995年に初めてタイ出張でしたから、右も左も分からないまま、台中に行きました。ホテルに朝食が付いていましたから、毎日は買っていませんでしたが、スーパーにあるパン屋さんでパンを買っていました。日本で食べたことのないパンに驚きました。
 2000年に台湾に行った後は、香港や東莞に何度も行きましたが、パン屋さんには寄らなかったんです。勿体なかったなぁと思います。
 こちらの紹介はまた書かせて頂きます。

 暑いし、歩きも多かったので、予想より時間が掛りましたね〜
 東大島の北側にあるアーンドラカフェでランチ!
 そして、電車に乗って帰りました。


■内容
メニュー: ラン&ウォーキング
ペース:  7:00〜11:00/km
コース:  荒川沿い
距離:   28.71km
時間:   4:35:26

★今週のラン距離
6/9 103.97km
6/10 25.49km
6/11 21.63km
6/12 20.00km
6/13 25.28km
6/14 6.39km
6/15 28.71km
 6月のラン距離382.1km


(この日は不思議な形の雲が多かったです)
(四ツ木駅近くのパン屋さんナポリに!)
(パン屋さんから荒川に戻ると、正面にスカイツリーでした)
(綾瀬川の下に直線のランニングコースがありました)
(綾瀬川を渡ってから、サンドイッチを食べました)
(新小岩にある劉記という中国パンのお店に)
(懐かしくて、美味しいパンに出会えました)
(そして、ミールス!2回もおかわりしちゃいました)