木曜6/6は普段通りの1日でした。
 なんですが、色々な依頼が多くて、気づいたら18:30近くになっていました。
 いわて銀河も近いので、今週は徐々にラン距離を減らして、スピードも落としています。

 今日は発達障害のお子さんをお持ちの方に向けて少し書かせて頂きます。

 こうしてブログを書いていますと、色々な声を頂きます。その中で面白い!と思ったのは、僕の友人に「影が書いているにしては上手く書いてる」という言葉でした。
 僕の特徴を表しているかも、と思いました。

 そうなんです。
 僕は発達障害で集中できない代わりに、先に書きました複数のことに集中することができる特徴があります。
 その結果、僕は色々な顔を持っているので、普通の人の枠からかなりはみ出しています。下記はその一部ですが。
・光学に関する特許出願件数が世界一(最近は2位かも?)
・全日本マラソンランキング5年連続1位
・パン屋さん巡りでマツコの知らない世界に出演

 今春で博士課程を断念して、日本光学会の理事に専念することにしました。
 設計者は15年以上前に卒業して、新しい事業を立上げて、大きくする中で事業戦略立案や新技術開発、社内教育なども行って来ました。
 今は転職して、新たな環境で仕事をしています。ソフトウェアの会社ですから僕の専門外です。ありがたいことに実に優秀なメンバーをたくさん預からせて頂いたので、お客さんに価値がある新技術や新機能を生み出したいなぁとみんなで仕事をしています。

 特許とは原理を理解して、そこから壁を乗り越える技術を見つけるものです。
 元々は光学という分野に活用して新しい技術を見出しましたが、新事業でも同じ発想で地位を確立する結果を出せました。マラソンも同じ形で取組んで来ました。

 僕は「壁を乗り越える」方法を考えて、実行してみるのが大好きなんです。今、1番の楽しみは「年齢の壁を越える」方法ということですね。当たり前なんて、ぶち壊せば良いと思うのです。
 「ぶち壊せば良い」と書きましたが、正面突破に答えはありません。
 例えば、過去には会社の壁を乗り越えることも散々やって来ましたが、「じゃあどうすれば?」は1番面白い所で言えないです😎ケースバイケースで方法が違うからですね。
 「年齢の壁を越える」話はできるだけ、「マラソン自己ベストを更新したい」で書きたいです。


 勝手に書かせて頂きましたが、恐らく発達障害のお子さんをお持ちの方はいつも心配でいらっしゃるかと思います。でも、成長すると大きく変わって行きます。
 勿論、失敗は誰よりも多いので、失敗した時にはしっかりサポートしてあげて下さい。そうすれば、変わっていくと思います。


■内容
メニュー: スロージョギング、ウォーキング
ペース:  6:00/km、10:00/km
コース:  池袋から、家の近く
距離:   16.18km + 1.39km
時間:   1:38:17 + 14:28

★今週のラン距離
6/2 20.01km
6/3 14.82km
6/4 21.90km
6/5 23:92km
6/6 17.57km
 6月のラン距離130.0km

(この日は朝食もランチもコンビニパンという珍しい1日に。ファミマのパンはカロリーがぐんぐん減ってます。小さくなってるんですよね)
(ローソンのパンはレベルが低くて食べる気持ちになれません。お客さんの食べる姿を見て商品開発をしていないんですよね。無印良品さんは良いですよね)