アメリカのドーナツ屋さんは開店時間が早いお店が多いです。こちらは格別に早くて、4時開店なんです。また、休日と平日ではお客さんの動きに違いがあるんですね。やっぱり平日はお客さんの来店が早いように見えます。
 こちらはメキシコ系の方が開かれるようで、お店の方は英語よりスペイン語の方が得意なようでした。それにしても、スゴく働き者ですよね〜。頭が下がります。
 近辺の道路や駐車場にあるゴミから、治安にやや不安がありそうなエリアでした。ですが、お店には次々と人が訪れるので、大丈夫と考えました。
 お店に入って気づきました!昨年はPasadenaで見つけたハム&チーズがありました。やっぱりハラペーニョが入っていて、実はメキシコ系のドーナツ店では定番のドーナツなんだと分かりました!
 勿論、ハム&チーズを頼みますが、これは他のドーナツより高いんです。この日は買いませんでしたが、ベーグルドッグも試してみたいなぁと思いました。
 この日はアップルターンオーバーも加えてもらいました。ハム&チーズはドーナツと言うより、クロワッサンに近くて、でも、実に美味しいです。ハラペーニョが辛いので、余計に美味しいですね!
 また、アップルターンオーバーはドーナツよりアップルデニッシュですね。実に美味しかったです。USのドーナツ屋さんって、実に奥が深いですね。

(こんな感じの外観でした)
(ショーケース右側です)
(ショーケース左側です)
(更にベーグルと置かれていました)
(ハム&チーズです)
(アップルターンオーバーは砂糖が上に掛かっていて、中はあまり甘くなかったです)