土曜4/6は新しく加わらせてもらったGRlabの横浜マラニックでした。

 2015年2016年の丹後ウルトラで強いチームだなぁと思い、2020年の年始から一緒に練習してきた方が多いチームなので、少しでもチームの役に立てたら良いなぁと思っています。


 それにしても、朝はスゴく寒くて🥶冬の服装で走り始めました。横浜なので、上り坂が来ると暑いなぁと思うものの、その後はまた寒いって感じでした。

 あちこちで止まって写真でしたから、予想以上にゆっくり。若い方が多いチームですが、あ〜年齢に関係ないなぁと思いながら、後ろから着いて行きました。

 普段は練習会で顔を知っていても、積極的に話し掛けるタイプじゃないので、色々話をさせて頂いて良かったです。


 この日は横浜スタジアム、中華街、港の見える丘公園、山下公園、カップヌードルミュージアム、アンパンマンミュージアム、野毛山動物園と回りました。

 でも、この日はお昼過ぎに離脱

 今春に就職した長男が誕生日。土曜なら家族が揃いそうで、帰って来ると言うので、ササッとカレーを食べて帰りました。あ、パン屋さんも1箇所寄りました。



 夜はアルピーノ素敵屋さんに。

 素敵屋さんはコロナ禍にしばらく休まれていました。今年になってから、ランチ営業を中心に再開されました。週末だけ夜も営業されています。夜はメニューによっては事前にお願いする必要があるので、できるだけ予約されることをお勧めします。

 この日はカツレツコースをお願いしました。

 ビーフカツレツがメインですが、以前より良いお肉(値段も以前より高くなってます)です。以前のメニューを作られた鎌田シェフが自ら作って下さって!フレンチで非常に有名なシェフですがサスガ!です。フレンチは次の方に任せていらっしゃるだけに、久しぶりのことで嬉しく、ありがたかったです。



■内容

メニュー: スロージョギング

ペース:  6:00〜9:00/km

コース:  横浜

距離:   17.66km

時間:   2:13:49


★今週のラン距離

3/31 45.97km

 3月のラン距離761.4km

4/1 22.79km

4/2 25.69km

4/3 15.95km

4/4 31.41km

4/5 23.00km

4/6 17.66km

 4月のラン距離136.4km


(この日はマラニックに参加でした)
(山下公園はあちこちに花!)
(野毛山動物園も色々楽しめました)
(ランチはBodhi Senaで食べました)
(歩きながら、キムラヤベーカリーに)
(夜は素敵屋さんでカツレツでした)