コロナ禍に在宅勤務で仕事を終えてから、こちらに向かったことがあるんです。閉店時間前でしたが、お店は真っ暗でした。これはダメか〜と思って、またの機会を狙っていました。

  仕事で訪問先に向かう途中に近くを通ったので、この時しかないと思って立ち寄りました。いやぁ、寄ることができて良かったです。
 平日13時過ぎに着いたのですが、残るパンはかなり少なくて、僕が買う間にも後ろから他の方がいらっしゃいました。サスガ!地元で人気のパン屋さんだと分かりました。

  僕自身は多くのパン屋さんで、馴染みの客ではなく、通りすがりの客です。ですから、お店の方のスタンスを感じやすいのですが、こちらはスゴく丁寧なお店ですね。スゴく気持ち良く買わせてもらえました。 

 まず、桜あんぱん、よもぎあんぱん、クリームパンと買いました!

  桜あんぱんって、桜あんが練り込まれていて、更に、桜の塩漬けを使ったあんが上に乗っていました。スゴく美味しかったです!よもぎあんぱんは2個入ってますが、僕はよもぎ味が好きなんですね。味だけでなく、よもぎの繊維が入っていて、つまり、摘んで来て作られているのを知って嬉しかったです。更にクリームパンはクリームの重さを強く感じたし、玉子をしっかり感じられるクリームでした。ストレートな味でした。 

 やっぱりパン屋さんって、美味しい味でもそれをしっかり味わえる方って、スゴく限定されり訳です。そんな美味しいパンを味わえる方は羨ましいです。そんな印象のあるパン屋さんでした。


(外観は色使いが素敵です)
(カレーパンに惹かれましたが、甘いパンを買いました)
(色々気になりました)
(惣菜パンもかなりなくなってました)