趣味部屋 バイクガレージをつくる ⑤ | 電気工事の仕事と 家好きのDIY

電気工事の仕事と 家好きのDIY

ちょっと特殊な仕事のことや
家族がよろこぶような物づくり

やっぱり資格ってとても大事

最初から読む

 

 

 

ガレージの軸組みができあがり、

 

順番的に次は屋根。

 

 

屋根がかかると作業がやりやすくなるし

 

これからさらに作業が進められそう。

 

 

半月ほど前に 屋根材(折半屋根)

 

ホームセンターで注文していました。

 

 

 

↑こういった図面をネットでさがし、

 

自分の作るガレージの大きさ合わせて

 

長さ、枚数、色、固定するための金具の

 

数などを決めて注文。

 

 

普通、折半屋根の裏面は鉄板に塗装

 

されているだけですが、今回追加で裏面に

 

"ペフ貼り" というのをお願いしました。

 

「ペフ」はスポンジのような薄いシートで、

 

屋根の上部と下部の温度差による結露を

 

軽減する役割があります。

 

カーポートでも折半屋根の場合、

ペフを貼らないと結露による水滴ができやすく

それが車に落ちた場合 水滴の跡が残ったり、

屋根下部全体がカビたりするみたいです。

 

 

値段はそれなりにしますが、ペフ貼りは重要

 

かもしれません。

 

 

参考までに…

 

屋根材本体 長さ 3,850mm×6枚 ≒29,000円

デッキ裏ペフ貼り 3,400mm×6枚 ≒14,000円

タイトフレーム、妻フレーム、面戸など

               ≒22,000円

運搬費(工場〜ホームセンター) ≒13,000円

 屋根材だけで 計 80,000円弱 でした。

 

 

 

その注文していた折半屋根が出来上り

 

ホームセンターに届いたとの連絡が。

 

トラックを借りて、ホームセンターへ引き取り

 

に行き、そのまま自宅へ〜

 

 

 

天気良い!

 

屋根をやるには最高です。

 

 

 

 

屋根材を吊り、ガレージ上に乗せる。

 

家族に手伝ってもらうにはとても危険なので

 

自分一人でやりました。

 

 

 これ、もちろん作業免許が必要です!

(小型移動式クレーン/玉掛け 技能講習・特別教育)

 

 

 

 

折半屋根は丈夫なうえ施工も簡単なのかと

 

思っていましたが、

 

一枚一枚 屋根を固定するボルト穴を

 

ドリルを使って自分で穴あけをするものなのか!

 

と、今 気付きました アセアセ

 

 

これ時間がかかります。

 

 

この日、天気が良かったのもあり

 

少し暗くなり始めるまでにようやく作業終了。

 

 

 

 

裏面のペフもかなり気を付けないと

 

すぐにキズがついたり剥がれてしまいます。

 

 

裏を見ると・・・出来は良さそう!

 

キズはついていません。

 

 

なんとか屋根も無事にできました!

 

 

 

つづく