今日もお疲れ様です。

門下生を連れての二時間半のGYMトレーニング終了!

レッグプレス系統のトレーニングを2000回と他のマシンを2200回

トレーニングの目的は、太い魅せる筋肉を作るのではない。

すべては、運動能力を向上させる為。

筋肉のバネ(筋出力)を高め、回数をこなすことで動作の巧緻性を高める。


身体との細かな対話が必要と感じました。


【あと一歩前に進んでみた。】

いつもより内容と目的を絞り込んだトレーニングと稽古になった。

門下生の底上げをする目的で、考えていたトレーニングを、門下生に与えた量の倍こなしてみた。

そこに不安はなかった。

すでに何度かこなしてきた量だったから。

初めて2000回こなした時は右足の筋を痛めた…

そして、500回刻みで徐々に身体と動きを慣らしていった。

欲張って一気にこなそうと

二歩も三歩も先に進もうとするからこけるんやな!(^^;;

あと、一歩前に進もう!

安定ー不安定ー安定

を、こけない様に慎重に自分と対話を繰り返し更に一歩前に進みたいと思いました。


次の成長の為に意図的に作る不安定に身を置いて出来ることの質を高められる様に同じ事を繰り返さない様にあと一歩前に進みます。


朝活 護身術・武術太極拳セミナー 【5名限定稽古】


プロフェッショナルの

エンディングテーマ【プログレス】好きや~(^-^)



心と身体の調律師 堀田本宣