チェルノブイリの祈り | モトコのブログ

モトコのブログ

すべてはオーライ♪

日大、安元隆子先生の講演会で紹介された

「チェルノブイリの祈り」(岩波現代文庫)を数日前に読み終えました。

この本は、チェルノブイリ原発事故に遭遇した人たちに取材して

話してくれたことを聞き書きしたものです。

人数やら、計算やらじゃ出てこないあれこれがここにはある。


ここに出てくるチェルノブイリの人たち、

名前を日本名に置き換えたら…そのまま福島の話で通用しそう。

国が、言葉が違っても、

共産主義も資本主義も結局は同じだなと思う。

結局、庶民が一番割を食う?


私は女性史の聞き書きをしていたことがあり、

その時に印象深かったのは「これは書かないで…」という話が

結構多かったことでした。

それも、こういうことこそ公開したい!と思うものが多い。

しかし、とても個人名をだしての公開は無理だとわかる…。


「あなただけには聞いておいてもらいたい」と何人かに秘密の話を聞いた。

ご本人も墓場まで持っていくつもりだろう内容の話を。

自分がいなくなった後、なかった話にはしたくない、

でも、家族にも友人にも話せないそんな話を、

たぶん、全くの他人だから話してもらえた。

「チェルノブイリの祈り」を書いた人にも、きっとこんなことがあったと思う。


この本は、福島の、そして日本のこれから先なのか?

と思うととても憂鬱になってくるが、

このままだったら同じになってしまうから

同じにするものか!と思えばどうだろうか?


でも、とても「同じにしない」のは難しいと感じている。


今日からは「みえない雲」(小学館文庫)を読んでいます。

マンガ版を先に読みましたので、

大まかな内容はすでに分かっています。

…原発事故後の日本の対応そのまま、です。