第129回試験までの勉強計画 | モトキの勉強のーと

モトキの勉強のーと

資格検定など。育児と仕事をしながら税理士試験に挑戦します。

勉強第129回試験(11月)までの計画勉強



6月
・『出題パターンでマスター過去問題集』(TAC)
 (商会編)③周目
 (工原編)③周目



7月~9月
・『合格するための厳選問題集』(TAC)①②③周
・『日商簿記検定模擬試験問題集』(ネットスクール)
 (商会編)①②③周
 (工原編)①②③周
・『出題パターンと解き方 過去問題集』(ネットスクール)①②周
・『会計学理論マスター』(TAC)②③周



10月~11月
・『ラストスパート模試』(ネットスクール)①②③周
・『会計学理論マスター』(TAC)④⑤周



第129回1級受験




11月に向けて、こんな感じで勉強を進めて行こうと思います。




7月から職場復帰するので、通勤時間等も利用して勉強時間をどのくらい確保出来るかが勝負ですねネコキス