乃木坂46・北海道公演初日レポ(7/1) | 超絶メタアナリシス

超絶メタアナリシス

~女性アイドル論を中心に、政治・経済、スポーツ、芸能などなど、時事問題を独自の視点で分析~
☆☆☆ 都心(台東区)在住です ☆☆☆

昨日、真駒内セキスイハイムアイスアリーナで行われた乃木坂46の「真夏の全国ツアー」北海道公演初日を見てきました目

まずは宿をチェックアウト時刻(10時)ぎりぎりまで粘り、徒歩ですぐのところにあるイオン札幌藻岩店へランニング

そして、無料Wifiでスマホを使いつつ、食事も致しましたナイフとフォーク

 

朝に“こさかな・さくら超絶神推し広島県代表さん”さんから、金川紗耶ちゃんのブログに「北海道は海鮮が美味しい」と書かれているということを聞き、そのブログを見ていたので海鮮を買ってフードコーナーでいただきました😋


¥398(ただし税別)ではみ出すほどの身が巻かれた海鮮巻きが6つも入ったパックのを食べて、改めて大型スーパー、それもイオンは安いしコスパばつぐんだなとひらめき電球

イオンから会場の真駒内セキスイハイムアイスアリーナまでは徒歩約10分強くらいで到着しますニコニコ

住所が違う(真駒内じゃない)うえ、あいだに大きめの川が流れていて隔てられてる感があって気づきにくそうですが、真駒内セキスイハイムアイスアリーナに行く際はイオン藻岩店は要チェックポイントですよ上差し

トイレも行けるし、本屋さんもあるし、サイリウムの乾電池購入とか、いろいろと重宝しますよ〜ウインク


さて、14時過ぎ、太陽光☀が降り注ぐ中わいよいよセキスイハイムアイスアリーナへ...

 

いやぁ~、お天気もいいし、真駒内公園以外は開けた住宅地でした。


猛獣なんかの出る気配は全然でしたね口笛

道は車もバンバン走ってましたしね。


会場に着くと、その周辺は若者たくさんで活気にあふれておりました。


 


矢久保推し同士、7人ほどで集まって記念写真を取って、それから入場します。


以下、できるだけネタバレしないようにレポを書いてまいりたいと思いますメモ


1.会場と私の席
会場はウワサに聞いていた通り、こじんまりとしていました。なので、臨場感がありました。
そのうえ私の席は、1階席のメインステージにかなり近い場所グッ
垂直的にはメインステージの床から高さ2m弱くらい。
水平的にはメインステージの中央まで35〜40mくらい。
メインステージの手前側の端っこにメンバーが来た時には20数m程度の至近距離ビックリマーク
メンバーとの距離感の近い濃密なライブを楽しめました爆笑

2.井上和に始まって山下美月で終わった本編
本編は大型モニターにVTRが流れる形でスタートカチンコ
そこに映ったのは、とある1人のメンバー...
もちろん、先週、新センターに選ばれた井上和ちゃんです。
そして、VTRの中から抜け出してくるかのように1人だけでメインステージの上方部の高いセットに登場!!
すぐに他のメンバーも現れましたが、衣装は井上和ちゃんだけ違う衣装で目立つ演出になってました。
本編最後は最新曲のWセンターのうちの1人、山下美月ちゃんが1人語り...
そのトークの中で「新センターの井上和ちゃんを皆さん、宜しくお願いします」と言って、締めて、ラストパフォーマンスバレエ
直後の『人は夢を二度見る』では、井上和ちゃんは心なしか目がうるっとしてましたおねがい
井上和に始まって、山下美月ちゃんのバトンタッチのトークで終わるというストーリーの台本でした。
井上和ちゃんの“主人公感”、初日から濃厚でしたビックリマーク


3.全員一丸となってという演出かはてなマーク
表題曲はここ4〜5年内の曲が中心でした。
しかも、パフォーマンスは、全員でというパターンが多かったです。それも、メインステージで3列とか4列に並んで。
全員参加でもアンダーメンバーだけ後ろのセットの上でとかはよくありますが、昨夜はそうではなく、メインステージの上で全員がまとまってやるパターンが目立ちましたね~
期生曲でも全員でやったケースが多かったです。
乃木坂を初期から作ってきた1,2期生が全員いなくなり、3期以降のメンバーだけで行う初の夏ツアーということで、結束感・一体感を高めようという演出でしょうか...
層の厚さも感じることができ、良かったですグッ


4.その他もろもろ
・演出家さんが変わった(例のSEIGO氏の事件)影響は“ある”と思います。今までたくさんの乃木坂のライブを見てきましたが、各所に新鮮味を感じました。
・アンダーセンターの発表がありました。松尾美佑ちゃんでした。途中、アンダー楽曲を2曲続けてやるところがあって、終えた後に矢久保ちゃんMCでMCコーナーがあり、矢久保ちゃんから話しを振られる形で発表されました。曲の披露まではありませんでした(「絶賛、製作中」とのこと)。
・応援している矢久保ちゃんをできるだけ注視してました。昔から見てきていますけど、あらためて、彼女、ダンスうまいですね。正確で柔らかい動き、姿勢もいいです。
・川崎桜ちゃん、埋もれずにしばしば目立って目に飛び込んできます。自分の名前が書かれた推しメンタオルやうちわなどを見つけたらオーバーアクション気味にリアクションしてるんだよな~ それで目立つんだよな。笑顔もたくさん出ていて、メンタルの状態がとても良いと感じました。
・卒業を発表した早川さんは平常運転でした。憑き物が落ちたようなさわやかな表情でした。ただ、カメラは彼女をたまにしか写しませんでしたけども。
・会場内は空調薄めか、空調無しな感じでした。だから、暑かったです。途中のMCコーナーでも、キャプテンと久保ちゃんの会話で「暑いね~」「湿気がすごいよね」と言われてました💦

 


終わった後は東室蘭に移動して宿泊(予約を取ったタイミングが遅かったので、そこしか空いてなかった)。


今朝は、東室蘭から特急に乗って東京方面へ向けて旅立ってます電車





北海道旅行もできたし、北海道グルメも味わえたし、記念すべき北海道公演参戦になりましたぁ~


サンキュー北海道!!

ありがとう北海道お願い


では、本日の坂道関連番組の情報です(レギュラー出演以外)。

大阪ローカルですが、元乃木坂46の松村沙友理さんが『発見!!“食”遺産』(12:29〜)に出演します。

 


お昼のラジオ『いいこと、聴いた』に元乃木坂46の白石さんが出演します。


 


16:05からの『深海WANTED』に、元乃木坂46の秋元真夏さんが出演します。

 


夜10時からの『有吉ぃぃぃeeeee!』に、櫻坂46の田村保乃ちゃんが出演します。


 


同じく夜10時からの『日曜日の初耳学』に、元乃木坂46の生駒さんが出演します。


 


24時からのTOKYO FM『澤本・権八のすぐに終わりますから』に櫻坂46の藤吉夏鈴ちゃんがゲスト出演します。


 

それでは今日もいちにち楽しんでまいりましょうビックリマーク

照れ照れ照れ