蛙の季節 | 京橋もとブログ

京橋もとブログ

新橋で6年目の節目に京橋に引っ越してまいりました!
日本酒約50種が小さいグラスで色々と呑めます。
型にとらわれず、旬の食材を活かしたコースお料理をお愉しみください。

京橋で自称3本の指に入る「入りづらい」入口かと思いますが、どうぞお待ちしております!

今年の夏もやって来ましたよ!
「新政 低酒精発泡純米酒 天蛙あまがえる」
発泡力強め。焦って開けようものなら「暴れ蛙」に変貌します。せっかく苦労して入手したのに半分になっちゃったなんて勿体ないので、思いっきり冷やして「お酒と会話をしながら」じっくり開栓しましょうね。
裏書きの半分は暴発させないよう「注意書き」なり。
さぁ、慎重にスクリューキャップを開け閉め繰り返すと素直に開栓! 事前に2℃まで冷やしておいたので楽ですね。
今回は「蛙」にちなんで
蓮の葉に乗せた冷たい先付。
夏っぽいなぁ〜! シュワっと爽快! この蒸し暑さが一層「天蛙」を美味しく感じさせます😉
「浴衣姿と天蛙」 photo  Jean-Pierre Ômura
浴衣と日本酒、いいですねぇ〜😆
新政の中でも極少量出荷、入手困難な夏酒「天蛙」
ご興味ある方は是非!

【今月のお知らせ】
8月7日(水) は取材のため6時オープンとさせて頂きます。
8月10日(土)〜12日(月・祝)夏季休業
8月14日(水)は取材のため5時オープンとさせて頂きます。
8月17日(土) 遊穂×京橋もとの宴(予約受付中)
8月21日(水)は取材のため6時オープンとさせて頂きます。
8月31日(土) いづみ橋×京橋もとの宴(予約受付中)