10月6日。昨日は名古屋に行ってきたぞ!
「食べるのこと、10の問い」
 
名古屋のみんな。ありがとうーーー!
この日会えたみんなにも。ありがとうーーー!
 
そして参加者で来たのに
一緒に前でお話ししてくれた
東海醸造の本地さん
澤田酒造の澤田んさん+トラ君
三河みりんの三角さん
 
3人にありがとうございます!
生産者の方に直にお話を聞ける貴重な機会でした。
ぼくもついマジに聞きたいこと聞いちゃいました。
 
そして当日は日本酒蔵3蔵のお酒をご用意しました。
ご協力いただいた蔵元さんありがとうー!
 
滋賀県富田酒造の富田さんの「無有」
愛知県澤田酒造の澤田さん「自然栽培 白老」「でらから」
千葉県寺田本家。「醍醐の泡」
 
三者それぞれの、地域や自然をリスペクトしたコンセプトの中から醸されたその表現。
 
それぞれの蔵の個性や物語の違いが、興味深い飲み比べでした。
 
当日の会場
 
会場と白老
 
 
久しぶりに会えた方も、名古屋にくるたびにお会いできる方もいつもありがとう!!
 
今回のトークライブでは、醸造調味料やお酒の製造や流通、価格についてもメーカーのみんなと参加者を交えてお話しできた。
今回のことで最後にみんなに伝えたいメッセージは
 
「調味料やお酒は、値札を見ずにジャケ買い&衝動買いしろ!」
 
ってことだ。
いや。本当に、世の中の他の消費材や、サービス、交通費に比べたら、発酵醸造品のいかに安いことか。さらに以下に高級な発酵醸造品を買っても、1年間単位の消費で見れば本当にもう微々たるもの。
(安いの買って、生命保険や医療費に金払うくらいなら、本当にいいもの買って保険解約しろ!)
 
すくなくとも、この記事をスマホやパソコンで読んでいる人にとって
調味料代って、節約する対象ではないはず。スマホや通信費に1ヶ月一人3000〜5000円払っているわけだから。調味料って本当に質のいいのかってもそれで2〜3ヶ月は使えるよ。年間の支出トータルで考えたら本当に安いし、幸せのコストパフォーマンスが良すぎる
 
とまぁ、、、、
生産者さんが言えないことを第三者のぼくは思うわけです。
 
でも友達の作った調味料を使うとき、顔を知ってる生産者の発酵醸造品を台所で見るとき、使うとき、飲むとき。
 
その度に、その人の顔や家族、話した物語を思い出すし
心が温かくなるし、小さな幸せを感じるんだよね。
 
その小さな幸せを生活に散りばめておくって、幸せな暮らしの習慣
 
それに良いもの、美味しいもの、感動するものを
値段関係なく、ちゃんと買うって自分の人生への投資なわけですよ。
 
人ってみんな幸せになるために日々自己表現したり、仕事したりしてるから、買うことで幸せになることって、とっても良いお金の使い方。そしてそれは自分の人生に対してお金を払っていることでもある。それを味わったり、暮らしに取り入れているのは自分だからね。
 
食に対して払うお金は
自分が「自分の人生」に対して信じている価値だ。
 
と、まぁ久しぶりに思うわけです。
そんなお話をしました。
 

澤田さんのお酒の思い。

 

今回は、速醸もとの誕生と縁の深い澤田さんに直に日本酒にとっての速醸の意味や歴史。そのコンセプトなどを聞くことができてとても興味深かった。

▼澤田酒造

http://hakurou.com

 

改めて速醸という表現を見直した。

これまたオンラインサロンで話すね。

 
 
今回は、スペシャルで「みやもと糀店」からも黒麹が届いた。その黒麹「アスペルギルス・アワモリ」から作ったクエン酸入りの黒甘酒もおいしかったなー!
▼発酵仲間「みやもと糀店」
 
 
帰りの電車で一緒に乗り合わせた東海醸造の本地さんとも帰りに深い味噌の話、麹の話、発酵の原理をお聞きすることができた!。発酵の世界は本当に広い、深い、おもしろい!!!!!!!
今度の冬、研修に行かせてもらう約束をした。
 
 

そして帰りの新幹線で、お約束の浜納豆!!

いつもこれで生き延びている。。。。

 

今回の2時間のトークイベントはなかじの発酵オンラインサロン「#ぷくぷく発酵サロン」でライブ配信してます。

また改めてテキストレポートも投稿しますね!

 

10月は、発酵の旅ドキュメンタリー〈fermentation journy〉三河編の動画も随時上げていきます。

興味のある人は是非サロンを覗いて見てね!

 

そして来月11月からは、ヨーロッパ7都市発酵ツアーです!お楽しみに!ヨーロッパの人はこの機会にお会いしましょう!

 

 
 
12月帰ってきたら「報告会&シェア会」&オンラインサロンのオフ会やろうと思います。
 
毎日、発酵中!!
 
 
今週は名古屋。会いにきてね!
■【イベント情報】
 
(オランダ・ドイツ・スイス・イタリア
フランス・イギリス・スウェーデン)
 

 

///////////////////////////////////

 

オンラインサロン…#ぷくぷく発酵サロン

Insutagramコージオラマと発酵と旅の写真

Twitter発酵パパのつぶやき

Facebook日々の活動報告

YouTube鋭意製作中

 

 

//////////////////////////////////

 

個人コンサル/本来の自分を思い出す発酵ライフ・コンサル

 

メルマガ登録/なかじの情報を受取りたい人はこちら

 

■人生は発酵する!〜これまでの重要記事/↓

【腸を満たせば生き方が変わる/基本的生理欲求5個の話】

【脳の支配から抜け出すために】

 

 

 

 

 

 

Love & Oryzae !