今日から
3学期が始まり
 
元気に登園する事が出来て
ホッとしていますニコニコ
 
 
朝も、いつもの
ルーティンに戻りました。
 
朝起きて晴れ
 
30分ほど
お風呂に入りうずまき
 
全身のケアをしてパック
 
朝ご飯を食べてナイフとフォーク
 
爪を削って
なめらかにしてマニキュア
 
登園準備をしてキャップ
 
出発の時間まで
ちょっとだけテレビを見てメガネ音符
 
 
さぁ、出発です!
 
 
楽しみにしていた幼稚園!
張り切って
家を出る息子の様子をパシャリカメラハッ
 
1枚撮ると
「あ、やっぱり
 こっちのポーズにする!!」
「もう1回撮って〜」と言って
 
 
テイク2笑
 
 
……母ちゃんには
どこが変わったのか わかりません。泣き笑い
 
足の角度と表情かな?
 
朝から
笑わせてくれる息子ですニコニコ
 
 
そして
久しぶりの幼稚園は
とても楽しかったようで
 
帰宅後は
ずっと幼稚園での出来事を
お話してくれました!
 
ニコニコで話す息子の姿に
母ちゃんも嬉しくなりますキラキラ
 
 
また、
「今日も幸せな
 1日だったね、かぁか!」
と言う息子の言葉に
 
特に変化のない
平凡な1日も
 
いっきに花が咲き誇り
素晴らしい1日だったように
感じる事が出来ますニコニコ
 
 
ついつい
忘れがちになってしまいますが
 
こうして
息子が傍で笑っていてくれること
 
難病に負けず
懸命に生きていてくれること
 
屈託のない笑顔で
幸せだと言ってくれること
 
これほどにも
幸せな事は ありませんねニコニコ
 
 
嬉しいこと
楽しいこと
幸せなことを
 
見つける(感じる)事が
得意な息子に
 
いつも気付かされ
学ばせてもらっている
 
母ちゃんと父ちゃんですスター
 
 **********************

息子「陽(仮名)」の難病については

【過去ブログまとめ】

に記載しています。

宜しくお願いします(^^)

 

 

**********************

よくある質問について

こちらで父ちゃんが回答しています。

 

◆病名「道化師様魚鱗癬」について [父] 

 

◆収益の誤解について [父]

 

 

**********************

こちらは父ちゃんが管理&更新しています!

 

Twitter

https://twitter.com/k4DR3qMip6brA06

 

Instagram

 

Tiktok

https://www.tiktok.com/@p_dad0621

 

 

**********************

CBCテレビさんより

YouTubeでドキュメンタリー映像を

配信していただいています!

https://www.youtube.com/channel/UC_tosV-ZWt55wbpBAYE-78w

 

息子の名前は

ブログとYouTubeで違います。

その理由は 【こちらの記事】

に記載しています。

 

**********************

このブログが1冊の本になりました。

詳しくはコチラ↓↓↓

   【1冊の本になります。】

 

 

 

**********************

ふとしたきっかけで

LINEスタンプを作りました。

「ハイヒールねずみ」

 ↑こちらから購入画面にいけます!

                   

☆スタンプ作りのきっかけ☆

たくさんの頑張る音。

 

********************