お昼頃に、父ちゃんが
Twitterで呟いていましたが
 
今日は志摩スペイン村
お友だち家族と一緒に
遊びに行ってきましたニコニコルンルン
 
 
ずっと
この日を楽しみにしていたので
 
朝からルンルンの息子ゲラゲラ音符

 
お昼頃に到着して
まずは、持参の お弁当を食べてお弁当
 
 
 
いざ、入園拍手
 
入ってすぐの
大きなツリーの前で
 
子どもたちを
一生懸命に撮影している
母ちゃんを
 
撮影してもらった写真です(笑)
 
 
 
この時の
母ちゃんが撮影した写真は……
 
とっても
素敵に撮れていましたキラキラ
 
 
また、ほとんどの
アトラクションが
 
10分も待たずに乗れたので
 
子どもたちも
大人も大満足ですルンルン
 
 
高所恐怖症の母ちゃんは
ドキドキしていたりピンクハートアセアセ
 
 
 
何かを
覗き込んだり?
 
 
不思議な場所から
水が出てきたりびっくりマーク
 
 
小さな扉を見つけて
ノックしてみたり目がハート
 
 
ちょっと走ってみたり音符
 
 
氷のベッドで寝てみたり雪だるま
 
 
ジェットコースターには
2回乗りました!
 
 
約5時間の滞在の中で
はしゃぎすぎて
何度かバテかけましたが……
 
 
その度に
父ちゃんの抱っこで休憩をして
 
なんとか最後まで
元気に遊ぶ事が出来ましたキラキラ
 
 
閉園ギリギリまで
パーク内を遊び尽くし
 
帰る時には
お友だちと手をつないで
車へと向かいます音符
 
実は、この時
お友だちは
息子の手首ら辺を持ってくれています。
 
「がっくん
 指痛いとあかんから!」と言って
 
自然と息子が痛くない様に
手を繋いでくれる姿に感動して
 
この後ろ姿の写真を
何枚も撮りましたキューン
 
 
そういえば電球
 
ちょうど1年前にも
志摩スペイン村に
家族3人で訪れています!
 
家族で訪れるのも
楽しいですが
 
お友だちも一緒だと
楽しさも倍増ですねニコニコ!!
 
今日も
とても良い想い出として
記憶に残る
素敵な1日となりましたスター
 
**********************

息子「陽(仮名)」の難病については

【過去ブログまとめ】

に記載しています。

宜しくお願いします(^^)

 

 

**********************

よくある質問について

こちらで父ちゃんが回答しています。

 

◆病名「道化師様魚鱗癬」について [父] 

 

◆収益の誤解について [父]

 

 

**********************

こちらは父ちゃんが管理&更新しています!

 

Twitter

https://twitter.com/k4DR3qMip6brA06

 

Instagram

 

Tiktok

https://www.tiktok.com/@p_dad0621

 

 

**********************

CBCテレビさんより

YouTubeでドキュメンタリー映像を

配信していただいています!

https://www.youtube.com/channel/UC_tosV-ZWt55wbpBAYE-78w

 

息子の名前は

ブログとYouTubeで違います。

その理由は 【こちらの記事】

に記載しています。

 

**********************

このブログが1冊の本になりました。

詳しくはコチラ↓↓↓

   【1冊の本になります。】

 

 

 

**********************

ふとしたきっかけで

LINEスタンプを作りました。

「ハイヒールねずみ」

 ↑こちらから購入画面にいけます!

                   

☆スタンプ作りのきっかけ☆

たくさんの頑張る音。

 

**********************