母ちゃんの体調も戻り
ようやく、準備をスタートしましたびっくりマーク
 
 
来週末の
ハロウィンハロウィンパーティーハロウィン
に向けての
部屋の飾り付けですニコニコルンルン
 
まだ未完成ですが……
 
ぼちぼちと
準備中をしていると
 
「ど〜こだ!?」
と、息子の 隠れんぼ が始まりましたひらめき
 
 
みなさんに、問題です電球
 
息子は
何処に隠れているでしょうか?笑
 
 
もうバレバレだと
思いますが……
 
正解はココでした!!
 
 
「ジャーーーーンびっくりマーク
 
 
と、遊んでいると
「この、オレンジ色のカーテン
 もっとハロウィンぽく
 しなくちゃ!」と言って
何やら作り始める、息子びっくり
 
 
「白い紙を切って」
 
 
「オバケを描くよ!」
 
 
「出来た〜!」
 
 
「包帯、巻き巻きオバケだよ!」
 
 
と、息子が
わずか数分で作った
 
包帯巻き巻きオバケ
飾り付けをしてくれましたひらめき拍手
 
 
インターホンの近くにも
 
息子が描いてくれた
カボチャのオバケ?達が
並んでいますニコニコ音符
 
 
まだ、他にも
家族3人で力を合わせて作る
ハロウィンの飾りも準備中なので
 
完成したら
紹介したいと思いますスター
 
 
そして、来週末の
ハロウィンパーティーに向けて
 
息子はもちろんですが
母ちゃんも
体調を整えていきたいと思いますびっくりマーク
 

**********************

息子「陽(仮名)」の難病については

【過去ブログまとめ】

に記載しています。

宜しくお願いします(^^)

 

 

**********************

よくある質問について

こちらで父ちゃんが回答しています。

 

◆病名「道化師様魚鱗癬」について [父] 

 

◆収益の誤解について [父]

 

 

**********************

こちらは父ちゃんが管理&更新しています!

 

Twitter

https://twitter.com/k4DR3qMip6brA06

 

Instagram

 

Tiktok

https://www.tiktok.com/@p_dad0621

 

 

**********************

CBCテレビさんより

YouTubeでドキュメンタリー映像を

配信していただいています!

https://www.youtube.com/channel/UC_tosV-ZWt55wbpBAYE-78w

 

息子の名前は

ブログとYouTubeで違います。

その理由は 【こちらの記事】

に記載しています。

 

**********************

このブログが1冊の本になりました。

詳しくはコチラ↓↓↓

   【1冊の本になります。】

 

 

 

**********************

ふとしたきっかけで

LINEスタンプを作りました。

「ハイヒールねずみ」

 ↑こちらから購入画面にいけます!

                   

☆スタンプ作りのきっかけ☆

たくさんの頑張る音。

 

**********************