10/22 夕方の部のレッスン!
振替受講の2人を加え、5人でクッキング。

{0E05DC0D-7267-44E9-A700-EA4A92E82B6B}

かぼちゃスコーンから作ります。
順番に手際よく、計量をしますよ!

{BC83DDEB-6822-4CD0-B08A-0919791C807E}

スコーン好きな女の子。
お家でも作っているそうです。
このかぼちゃスコーンも作ってほしいな♪

{7B71B09E-F800-4042-A936-B42B5E6A7546}

スコーンを焼いている間に、サラダを作ります!

{952E97BC-E875-4796-B96F-1E6D1AD81266}

まず、野菜を切りますよ!

{0D79AA9F-74CF-4FB2-858A-E1A49726942D}

シーフードパエリアに使うアサリが…
どうしても気になる子どもたち。
めっちゃ観察してます‼︎

{CFCEAFF7-9E63-4EB9-ABC7-454E60A752FF}

アサリの観察を終え、次はニンニクのみじん切り。
集中してます!

{9FDB8E1A-A2D5-4593-AF8B-F579422D8FA5}

みじん切りしたニンニクを鍋に入れ、オリーブ油を大さじ2杯。
パエリアを作っていきますよ!

{C6AA833E-A9BC-4170-877D-82F8B0137832}

具材を炒める、炒める。

{D1C784C8-7045-43F1-BCEC-81C337F15307}

海老の殻をむきます。

{CE119C37-2159-40FC-B8E3-4423E8B0462C}

小松菜とツナコーンのクリーム煮。
超カンタンなホワイトソースを作ってます。

{42BE746B-F0D8-4615-BDC8-0245141B20FD}

サラダのドレッシングは、ポン酢とごま油で!

{A9D10646-FEF8-42E6-AE92-AF4F91F2D1E7}

ツナコーンと小松菜を炒めてから、ホワイトソースを加えます。

{3EE05E1D-3F0E-4329-9F58-3BB92B304EFA}

もうすぐ試食‼︎
盛り付け開始!

{48EB46BC-2A28-4FE7-B386-7E33BEB40BD1}

出来上がり‼︎
1人、隠れてる子がいるけど笑
今日も楽しく、美味しくお料理出来ました!

浅井まゆみの自遊日和

子ども料理教室まざありいふ☆きっずHP

ご飯レッスン予約状況 10月:調整中 

四つ葉子ども料理教室 

ただ今、新規会員様の募集を行っております。

お問い合わせは こちら 
 からどうぞ!!
子ども料理教室まざありいふ☆きっず

(大阪市阿倍野区阿倍野筋)各線天王寺駅から徒歩5分。
今までのレッスン回数は約1400回、参加延べ人数は5100人以上

(2016年12月末現在)
クリック教室概要&レッスン料&受講の流れ 
お問い合わせは こちら  からどうぞ!!

ポチットお願い致します→