代官山シャネル期間限定ブティックで、スペシャルな制限ゼロ会議 | 藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

作家。著書29冊。相談30000件超。ananによる信頼できるカウンセラー20人の1人。NHKEテレハートネットTV出演。2023年4月「バズる!ハマる!売れる!集まる!WEB文章術 プロの仕掛け66」発売9日で増刷、7月18日枚方蔦屋書店で101人講演会開催

藤沢あゆみです。


先日、代官山の
蔦屋書店に行ったら・・・


杭、打ちすぎでしょ?





しかも・・・


CHANEL?!





いくら、おしゃれツタヤだと言っても・・・
ついに、ツタヤにシャネルができるってこと?





できてた!


というわけで行ってきました。





あ、あなたはグラサン


トシ寄りじゃなく、シャネル寄り
XJAPANじゃなくエル・ジャポン
ファッションジャーナリスト風に(勘違


制限ゼロ会議スペジャル版?


HAちゃんこと竹中章恵さん
T-SITE GARDEN GALLERYにオープンした
CHANEL 期間限定ブティックに行ってきました。





マリンテイストでキャンディーカラーの
ツイードにパールのネックレス。


デザイナーだった頃、惹かれた
シャネルを思い出すテイストに
かわいいと何度いったことか。


ロングパールネックレスを手に取った。
値段も聞きましたゼ。


このツイードのジャケットと
パールネックレスを
いつか、本物に変えるぜ
グラサン


えっ?来年?(他人事



2018 -2019 シャネルクルーズコレクション 期間限定ブティック
.
月〜木曜日と、日曜日は12時〜18時
金・土曜日は、12時〜20時

12月16日までやってるみたい。
最終日は18時で閉まります。






シャネルを見終わった後
インスタ映えスポットだらけの街歩き。


実は・・・
この日はもう一つスペシャルなことが。



HAちゃんといえば・・・
最近ご入籍されたばかり。





入籍されたばかりの旦那さまに
初めて会ったのです。



HAちゃんとは、時々会ってご飯を食べたり
お酒を飲んだりしておたがいの制限を外す
宣言ゼロ会議をしています。


ちょうど、シャネル限定ブティックが
オープンしてると知り、それに参加してから
ご飯食べようということになっていました。


「旦那さんも行ってみたいというので一緒に行ってもいいですか?」





HAちゃんの旦那さま
どんなひとかもちろん興味津々。
お宅訪問する計画も立ててます。


だけど・・・
旦那さまはフォトグラファーだそうだから
ファッションに対する意識高そうだけど


男のひといたらゆっくり見れるかなぁ。


ちょっと気を使うかも・・・
と思ったのが正直なところ。






だけど、HAちゃんがこんなこと言うって初めて。


それに・・・
独女がしあわせをイメージングするのに
しあわせなカップルに会うのは、王道。


ええ、何度も本に書きましたとも!
これは、ベストなタイミングかも?


「もちろん!旦那さまに会えるの楽しみにしてるね」





旦那さま、おしゃれが好きなひとでした。


男性は、女のウィンドウショッピングに
付き合うのは苦手と相場が決まっていますが
旦那さまはとても楽しそう。


奥さんであるHAちゃんだけじゃなく、わたしにも
「その帽子似合うね」
ナチュラルにすすめてくれお買い上げましたよ。



こんな彼だったら一緒に服を買いに行けて、
どれが似合うか相談できるなぁと思いました。





スタイリッシュで存在感がある
旦那さま、松本裕之さんはフォトグラファー。



まさに、松っちゃんのような存在感。
ヒロさんと呼ばせていただくことにしました。


これまでお仕事をされたひとは



ビートたけし / 永瀬正敏 / 稲垣吾郎 / 草なぎ剛 / 岡田准一 / 長瀬智也 / 永井大 / 森進一 / 五木ひろし / 西川きよし / 春風亭昇太 / 林家たい平 / サンドイッチマン / 劇団ひとり / 伊集院光 / 恵俊彰 / 石塚英彦 / 出川哲朗 / サマーズ / オードリー / 倍賞千恵子 / 水野美紀 / 仲里依紗 / 篠原涼子 / 常盤貴子 / 小池栄子 / 井上和香 / 八代亜紀 / 小林幸子 / フジコ・ヘミング / 阿川泰子 / 安室奈美恵 / 中川翔子 / 紗栄子 / 小倉優子 / 真鍋かをり / 矢口真里 / 手島優 / ほしのあき / ブルーハーツ / 宗次郎 etc・・・




自分の世界を持ってるこれらの人々と
瞬時に信頼関係を築いて仕事をされているからか
初対面で、かなり居心地のいい空間を築く
ヒロさんの人間力に感動しました。





魚介類がおいしい
恵比寿のサカナズキさんへ






妙に新婚のふたりを
もり立てなければならない雰囲気もないし
旦那さんがいても、いつもの制限ゼロ会議で
HAちゃんと話すこととなんら変わらない。





旦那さんとふたりになっても全く気まずくならず、
クリエイティブな仕事をしている
ヒロさんの仕事も興味深いので
前からの男友だちと話すように話していました。


さしみはもちろん
みんな大絶賛のカニクリームコロッケ。






ヒロさんは、わたしにも
料理を取り分けてくれるのですが
奥さんの友だちをもてなさなきゃ
という感じではなく


HAちゃんが
「あゆみさんに料理を取ってあげて」
と言ったら取り分けてくれる。


程よいホスピタリティーに感心していたら
取り分けてOKな女性かよく見るそうです。



というのは、女性のなかにも
ひとに料理を取ってもらうこと
特に男性にとってもらうのは
落ち着かないひともいるからだそうです。


なんなんでしょう
この神さまのような男性は、
HAちゃん、うらやましすぎるぞ。






アジフライは骨まで食べられました。


ヒロさんが素敵なひとなのはもちろん
HAちゃんも、妙な気を使ってなくて


ふたりがリラックスしてるから、
わたしもリラックスできるんだなと気づきました。


おたがいがありのままで
自分らしくいられること
それが自然で心地よいこと。
まさにしあわせな夫婦像をそこに見ました。


HAちゃん、ヒロさん
ほんとうにおめでとうございます。
文字通り、ごちそうさまグラサン