★9月13日生まれのあなたへ&最強ブランディング | 藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

作家。著書29冊。相談30000件超。ananによる信頼できるカウンセラー20人の1人。NHKEテレハートネットTV出演。2023年4月「バズる!ハマる!売れる!集まる!WEB文章術 プロの仕掛け66」発売9日で増刷、7月18日枚方蔦屋書店で101人講演会開催

あゆみですドキドキ

9月13日、お誕生日おめでとうラブラブ

今日お誕生日だよ!

ってあなたはコメントで教えてね星

ハッピーバースデー日めくり365

藤沢あゆみオフィシャルブログ「モテる人の秘密 日刊モテゾー」Powered by Ameba
「普通の女の子に、スポットライトを当てたい」

RIEちゃん、素敵なイラストありがとうー!


初めて、ベストセラーというものを出せた時。

わたしが目指したのは

「普通のOL さんがあした同性に使っても引かれないモテテク」

だった。

後二人のメンバーの意思はどうだったかわからないけどわたしはそう思っていた。


いまでこそ、恋愛本の世界に参入する人も多様化してるけど、当時は水商売の方だったり、いわゆる

「自分に自信がある系」

の方が多かった。


その人個人がどうということじゃなくて

自信がある人から自信がない人に伝えるというのは、どうしたって

ドヤ感

が伝わってしまう。

そう

モテ自慢すか?


という感じになってしまうのだ。


ぁ。

別に自分はすごくないですが、恋愛の話を本に書くというだけで、です。

ここ、重要!


恋愛はビジネスの実績と違って、全くモテないのはダメだけど、すごい数をこなしたら人の気持ちがわかるというものではない。

普通でもいいのだ。

自分の体験は普通だけど

(あ、いくつかすごい大失恋も必要かな?)
(恋愛のいろんな形態を体験してることも有効かも?)


恋する人の気持ちがわかる

他人のことが分かる、察することができる、それが重要だ。


わたしは、この感情の機微ということだけなら、いい線行くかもと思った。

そう、恋愛の話ってドヤ感をもたれてしまうと感じる感性があって、それを言葉にできるということ。


ハイパー普通。

わたしは普通を売りにすると言ったら、それはなかなかブレイクしないと言われた。

確かにそうだったかもしれない(笑)

普通に価値があるなんてみんな思ってないし、普通のことは自分でわかってると思ってる。


だけど・・・

普通のことこそ、言語化できてないことが多い。


普通って、水から弱火でお湯を沸かすようなものだと思う。

なかなか沸騰しないけど、いったん沸騰したらさめにくい


ここをとっちゃえば最強のブランディングかも。


あなたの分野の普通は何でしょうか?

時間はかかるかもしれないけど、本気で一人者になりたいなら狙ってみてもいいかもしれません。

あゆみもまだまだ極められてないのでがんばるねラブラブ

ハイパー普通で、突き抜けろ!

 

今日の日めくりメッセージはこちらです



読んでくれてありがとう、またねドキドキ