あゆみからのおたよりエントリーです。
ブログを更新してるとまようことってあります。このままでいいんだろうかとか、自分は何を目指してるんだろうかとか。
モテブロガー宣言しちゃったけど、1000きりなんて程遠い・・・そんな風に具体的に壁にぶちあたるだけじゃなくて、やってることにむなしさを感じる・・・誰だってあります。
今日、必要に迫られてブログをガン読みしてました。そこには試行錯誤している過去の自分がいました。今は完ぺきなのか、そんなことはありません。
でもね・・・そこには確実に自分がいるんです。迷いながら更新しても、しばらく更新してなくても、ちょっと薄い記事だったなと思っても・・・。
アクセスとか、方向性とか思うようにいかない時そのブログそのものがダメダメに感じて、後もみないで新しいブログを開きたくなることがあるかもしれません。
でもその前に自分のブログを全部読んでみることをすすめます。
あなたの歩いた道にはあなた自身がいます。写真だけの記事があるかもしれません。でもその時の気持ちをあなたはきっと思い出すでしょう。
過去の自分に励まされることも、人にはあります。
あなたはあなたが思う以上に、たくさんのことを残しているのです。