★藤原紀香さん帰国、心境告白! | 藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

作家。著書29冊。相談30000件超。ananによる信頼できるカウンセラー20人の1人。NHKEテレハートネットTV出演。2023年4月「バズる!ハマる!売れる!集まる!WEB文章術 プロの仕掛け66」発売9日で増刷、7月18日枚方蔦屋書店で101人講演会開催

藤沢あゆみで~すドキドキ
恋愛作家が旬の芸能人のモテラブラブに迫る日刊モテゾー

いつも愛の1クリックありがとう
のぞいてくれてありがとう、愛してま~すドキドキ

第14回のモテゾーは・・・


藤原紀香さん帰国、心境告白!


帰国前にブログに率直な気持ちを書き、翌日はなかったかのように笑顔で登場。
いや~女優さんは大変です・・・
が、ちゃんと吹っ切るための段取りとしては理想的だったかと思います。

1、思いきり取り乱して、涙も見せる。
2、相手にあわない環境を作る
3、ほとぼりが冷めてからなかったようにさわやかに登場


自分自身、別れた日は思いきり取り乱し
ひとりで返すのが危ないからとうちに送ってもらって
その日いらい、連絡をぷっつりたち数日後、彼もふくむ集まりに行く時

上から下まで服を新調してヘアサロンに行って
彼といたときとは違う髪形にしてメイクまでしてもらい

「みなさんこんにちは、藤沢あゆみで~すラブラブ

当時、仕事的には絶好調の時で
周囲はわたしに何があったかなんて知りません。
スパッとしてかっこいい自分のつもりでしたが・・・
ぶっちゃけここまでやるのが不自然です。

でもここまでやっとくことが後で意味を持って来ます。
紀香さんも超デカサングラスにガンバリズムが現れてますね。

完璧に元気な自分を演じたわたし。
彼はなんだか抜け殻のようになってましたです。

陣内さんも憔悴しきって記者会見がんばってましたね。


落ち込むほど大事なんやったら
もっと大切にしたらよかったやん



自分も思ったことありますが、男の人って気づくのが遅いですよね(笑)。

陣内さんはそのあと、こともあろうに「誘惑に負けないように」みたいな
なんかのキャンペーンに呼ばれてたんですが
その時はもう、芸人の声になってました。こちらもがんばってます。

感謝していますと言ったふたり。
ほんとうに心からの感謝になるのは
ひとりになってから、自分で何かをつかんだと実感できた時でしょう。

そのとき、不自然なくらいふっ切ろうとしてがんばった自分のことを
ほめてあげたくなる日が来ます!
しんどくても、周囲には取り乱したところを見せなかった。
そのことの意味はやっとここで出てくるのです。

浮気されて疑心暗鬼になり
それを調べてもらったりと言う時があったとしたら
今はスパッとしてると言うのはあるいみ実感でしょうね。

自分らしく

と言う言葉をよく使う紀香さんは

こんなの自分らしくない

って思っていたでしょうから。
もう人を恨んだり、ケータイ見たりしなくてもいいんだ。
手放したときに訪れるのは心の穏やかさ。

とはいっても・・・離れたらまた違うきつさがあります。
同じ社会にいるから、なんかの記者会見のときに

「新しい恋はどうですか?」
「あちらは新しい人と出会いがあったみたいですが」


もう忘れてたのに、思い出させられる出来事もあったりするでしょう。
一般社会よりは逢わなければそれですむとはいかないかもしれません。
陣内さんは芸人なだけにそのネタ振られまくりそうですし
それに自虐ネタで応えていちいちそれがニュースになって・・・。

でも、それでも笑わないといけない仕事があると言うのは
一見きついようですが救われることです。

紀香さんサイドの対応は、ある意味女優を守るという感じでしたが
やればやるほど、人間くささが露呈するもの。

女たちが紀香さんから学ぶことは、すぐにふっきって笑顔になることでも
離婚を人生のドリルに例えることでも、お互いステップアップをという
キャリアウーマンらしい言葉でもなく

夫の浮気に傷つき、ケータイ調べてもらったり
親まで出て来てドタバタした。
あの藤原紀香にもそんなことがあって、彼女は傷ついたという現実。



縁に絶対はないということ。


「自分の痛みや弱さを知って、人は最強になるんだから。。。
来世が男なら、私がのりをお嫁さんにしてあげるから!(笑)」

紀香さんのお友だちが彼女にそう云ったそうです。

自分自身も周囲に知られた場合の相手のメンツを考えたり
恋愛を扱う仕事なのに振られるなんてカッコ悪いと思って
話していなかったことを話せる人ができました。

きつかったーーー!と友だちにいったとき
自分の弱さを受け入れることができたんですよね。
そのとき相手の弱さも受け入れられてゆるすこともできたと思います。


ひたむきに正直に生きていれば、
神様はきっと見ていてくれるはず^^。

by 藤原紀香



うんうん。
ちゃんと落ち込み悲しんで、それから前を向いて歩ける人を
神さまはみてると思います。

ふたりともしあわせにな~れ合格





読んでくれてありがとうドキドキ

あなたの愛の1クリックがいつもチカラになってます。


では、またねドキドキ