お茶出しのポイント | マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

和文化・おもてなし・マナー研修  誇り高き日本の心を育みます。

お茶和文化・おもてなしマナー講師の安達和子ですお茶

本日はお茶出しのポイントについて話しますね龍

 

話が長引いているはてなマーク

1時間以上超えているはてなマークと思ったら

新しいお茶をお出ししますピンクハート

 

コーヒーや紅茶に変えるといいですねコーヒー

ただお客様の状況によりますので

臨機応変に対応しましすウインク

 

お客様が帰られたら

次のお客様のために

直ぐに応接室を片付けをします。

 

テーブルの上に資料が沢山あって置けないときは

「どちらにお置きしましょうか!?」と

自社社員に笑顔でそっと尋ねましょう。

 

茶碗と茶托は

セットにせず運ぶことも忘れずに

 

セットして運ぶと運んでいる間に

お茶が茶托の上にこぼれる恐れがあり

お客様が茶碗を持ったときに

茶托がくっついていたということに

ならないようにしますショボーン

 

コーヒーや紅茶のソーサーも茶托と同じように

セットせず別々に運びます。

 

茶托、ソーサーは

人数分の枚数を重ねて

お盆に乗せても問題ありませんチョキ

お盆は

和室の場合は

テーブルの上に置かずに畳の上に置きます。

 

洋室の場合は

サイドテーブルかテーブルの隅に置きます。

 

お茶出しには

応接室や会議室の席次を

頭に入れておくことが大切ですねハート

 

 

乙女のトキメキお読みいただき嬉しく思います乙女のトキメキ

ありがとうございました 龍

 

一般社団法人大和撫子和乃会

電子手紙omotenashi@yn-wanokai.jp

URLhttps://yn-wanokai.jp/