酒盛り | マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

和文化・おもてなし・マナー研修  誇り高き日本の心を育みます。

ハート和文化・おもてなしマナー講師の安達和子ですハート

本日は【酒盛り】について話しますね龍

 

先日、お亡くなりになりました

八代亜紀さんの「舟歌」の歌詞に

 

ルンルンお酒はぬるめの燗がいい~肴はあぶったイカでいい~ルンルン
寒い夜には

日本酒で一杯いいですね~


私たちは

仕事仲間や親しい人たちと

お酒を酌み交わします日本酒

 

お酒を飲むことを

「酒盛りをする」と言ったりしますが

この「酒盛り」は

お祭りなどのときに行われる

厳粛な儀式だったようです祭

 

酒盛りと言うと

どうしてもどんちゃん騒ぎのイメージですが(汗)

 

酒盛りのことを「宴」とも言いますね生ビール

 

「酒盛り」の語源には

お酒を飲むときの謡(うたい)にあるのですよ~

 

お酒はハート

神様に捧げられる飲み物で

盃を回して酒を飲むたびに謡をうたいました。

 

諸説ありますが

お酒を飲むたびに歌う

「歌酒」や「歌い上げ」の略など「歌」

また「宴」の語源には

手をたたく意味の「うちあげ(打ち上げ)」が

変化した説がありますグリーンハート

 

その中でも有力なのは

酒を飲むときには

手を叩いて楽しむところから

「酒盛り(宴会)」をすることを

「打ち上げる」と

言われるようになったようですキラキラ

「竹取物語」でも

「このほど三日うちあげ遊ぶ

(三日間は、酒宴を開いて歌い騒いで楽しむ)」とあり

「酒宴」の意味で

「うちあげ」が使われていることから

「うちあげ」の音変化で「うたげ」となりましたパー

 

お酒は楽しく飲みたいですねラブラブ

 

乙女のトキメキお読みいただき嬉しく思います乙女のトキメキ

ありがとうございました 龍

 

一般社団法人大和撫子和乃会

電子手紙omotenashi@yn-wanokai.jp

URLhttps://yn-wanokai.jp/