海外で着物 | マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

和文化・おもてなし・マナー研修  誇り高き日本の心を育みます。

乙女のトキメキ和文化・おもてなしマナー講師の安達和子です乙女のトキメキ

本日は【海外で着物】について話しますねうさぎ

 

海外に行ったときに

着物を着たいと思っていました👘

 

先日、台湾に行ったときに

その夢は叶いましたハートハート

台湾の気候に合わせて単に…

今回の旅行では

着物を着ることもMISSIONの一つ花火

 

台湾の方にも「キレイ」と

言っていただけて嬉しく思いましたグラサン
言わせてる!?

お年頃の私ですから

着物着ていなかったら言って

貰えない言葉かも…びっくり
 

民族衣装はいいですね日本

日本にいらっしゃる外国の方も

民族衣装を着ていると素敵だなぁ~と

思いますものねキラキラ

着物を着て何でもやってみたいと思う私

着物は特別なものではなくて

日本人の大切な衣装ですラブラブ

 

なんでも出来るのですよ~ピンクハートピンクハート

 

乙女のトキメキお読みいただき嬉しく思います乙女のトキメキ

ありがとうございました うさぎ

 

一般社団法人大和撫子和乃会

電子手紙omotenashi@yn-wanokai.jp

URLhttps://yn-wanokai.jp/