おにぎりの日 | マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

和文化・おもてなし・マナー研修  誇り高き日本の心を育みます。

乙女のトキメキ和文化・おもてなしマナー講師の安達和子です乙女のトキメキ

本日は【おにぎりの日】について話しますねうさぎ

 

今日はおにぎりの日おにぎりおにぎりおにぎり

 

「おにぎりの日」誕生の理由は

日本最古のおにぎりにあり

日本最古のおにぎりが発掘されたのが

石川県能登半島の

旧鹿西(ろくせい)町(現・中能登町)

発掘されたことで

記念日登録をし制定されたのが

「おにぎりの日」ですおにぎり

6月は、鹿西の「ろく(6)」からで

そして毎月18日に制定されている

「米食の日」から

6月18日が

「おにぎりの日」になったようですおにぎり

 

ちなみに毎月18日が米食の日なのは

「米」という漢字が

「十」と「八」に分解できるからですウインク
 

また、1月17日は「おむすびの日」です。

 

「おにぎり」は

「おむすび(御結び)」や「握り飯」などともいいますね。

 

「おにぎり」と「おむすび」の違いについては

諸説ありますが

西日本は「おにぎり」で

東日本は「おむすび」と呼ばれる説も…

 

また、「おにぎり」は形を問わないが

「おむすび」は三角形という説もあるようですハート

 

おむすびの日 | マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ (ameblo.jp)

 

 

乙女のトキメキお読みいただき嬉しく思います乙女のトキメキ

ありがとうございました うさぎ

 

一般社団法人大和撫子和乃会

電子手紙omotenashi@yn-wanokai.jp

URLhttps://yn-wanokai.jp/