大和言葉 | マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

和文化・おもてなし・マナー研修  誇り高き日本の心を育みます。

和文化・おもてなしマナー講師の安達和子です

本日は【大和言葉】について話しますね


「和子先生はよく大和言葉の話をしますが

社名に大和とつきますが

その大和と言葉をつけたのですか?」と

聞かれましたびっくり


いやいや・・・いくら私でも

そんな恐れ多いことはいたしません(;^_^Aタラー

 

大和言葉は

太古の昔に私たちの先祖が創り出し

伝統や文化の上に生まれた日本固有の言葉です日本

 

「固有語」とは「借用語(外来語)」でない

固有の語または語彙を指します。

日本語では「和語(大和言葉)」が固有語です。

 

今は使われない「かわひらこ」という言葉があります。

この「かわひらこ」は「蝶々」のことで

川の近くでヒラヒラ飛んでいたから

「かわでひらひら」で「かわひらこ」です。

優しさに溢れた可愛らしい言葉ですねスター

 

私のお気に入りの大和言葉ですハート

日本語は面白いですよね。

 

乙女のトキメキ日本語の単語は三種類あります乙女のトキメキ

 

ピンクハート日本固有の言葉の「和語 大和言葉」

平安時代に宮中で使われていた

雅やかな言葉を指すこともありますが

一般には漢語と外来語を除いた日本語の語彙で

柔らかく美しい響きが特徴ですラブラブ

 

グリーンハート中国語から取り入れられた言葉や

漢字の字音で構成される語彙の「漢語」

漢字を組み合わせて自在に

新しい言葉を生み出せるため重宝ですが

大和言葉より響きが強く硬い印象がありますグリーンハーツ

 

イエローハート中国以外の国々から取り入れられた

言葉の「外来語」横文字ですね。

一般的にカタカナ表記です。

古くはオランダ、ポルトガル

明治以降は文化と共にイギリス、アメリカ

ドイツ、フランスから伝来しましたイエローハーツ

 

たとえば、「はじめる」は大和言葉で

同じ意味の漢語は「開始」

外来語は「スタート」  

 

「1」も「ひとつ」「一イチ」「ワン」

 

このように三種類の日本語を

日常的に使っていますラブラブ
そう思うと

決して難しい言葉ではないのですハート

 

漢語の「故郷(こきょう)」は

大和言葉では「ふるさと」

 

外来語の「デート」は

大和言葉では「逢瀬(おうせ)」と

かなり古風な言葉ですが

造語や若者言葉があふれている今

大和言葉はかえって新鮮に聞こえませんか!?

 

素晴らしい日本語があるのですから

使わないことはもったいないことなのですニコニコ

 

 

キラキラお読みいただき嬉しく思いますキラキラ

ありがとうございました ピンク薔薇

 

一般社団法人大和撫子和乃会

電子手紙omotenashi@yn-wanokai.jp

URLhttps://yn-wanokai.jp/